ichmy

国会図書館(関西館)行ってきました

今日は情報が少ない火薬類取扱保安責任者の手がかりを得ようと、けいはんな学研都市の国会図書館に行ってきました。

お目当ての資料は火薬と保安。試験機関が出している協会誌だ
大概の資料は大阪府立図書館で賄っているのですが、今回は府立や市立や、ましてや某田舎県立ではダメで、
奈良の手前まで足を延ばす

さすがに客はまばら。見えてる範囲に開架されている本も少ないのだが、
ここの資料は、大概が地下の倉庫ので侮れない。
基本的に利用者は必要な本を検索して、資料の取り出しを依頼し
30分ぐらいするとカウンターに上がってくるのを席に持って帰って読むのがパターン

火薬と保安の方は、中身が30ページ強しかない薄い雑誌で、年2回発行。期待した試験に関する新情報は無く、
空振りだったのですが、折角ここまできたので、ほかの資格用の雑誌、原子力eyeも借りて読む

この雑誌も、放射線取扱主任者核燃料取扱主任者の情報が載っている貴重な情報源だったのですが、
残念ながら福島1の余波を受けあえなく休刊。
改めて読むと、試験予想問題の解説など有意義な記事が多かったのでますます残念

Posted by ichmy in 資格取得・放射線, 資格取得・消防

pcDuino8??

先日、pcDuino3発売の記事を書いて、ついていけない自分を嘆いたばかりなんですが、こんどはpcDuino8だそうで

ネット上の噂では、Allwinner から新たに出るA80を搭載して、Odroid-XUと同じくオクタコアとなるらしい。
3から8へ数字が一気に増えるのは、オクタだかららしい。

しかし、中華ボードのことだから本当かどうかは未知数。当面見守ります

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

クライアントHyper-Vが、ようやく真価を発揮?

筆者はクライアントHyper-Vで遊ぼうのこーなーにおいて、このクライアントHyper-Vを「いかがなものか?」とケナシているのですが、

最近テストし始めているWin8.1(IE検証モード)では「拡張セッション・モード」が使えるようになっており、問題が、かなり改善しています。テキストコピペOK、非ネット共有ファイルは使えないものの、ファイルのコピペができるので問題なし、USBは未検証ですが使えるらしい。

このレベルがWin7ゲストでも使えるようになれば、旧XPモードと同様な使い方ができ、Win8.1への買い替えが一気に進むと思うんですがねぇ?マイクロソフトさん、いかが?

Posted by ichmy in 仮想OS

ECS から LIVA というのが出たらしい

ECS から、LIVAというのが出たらしい

インテルの超小型PCは、星の数ほどあって、普段は個別には紹介していないのですが、これには興味がわきます。
メモリDDR3L 2GB、ストレージeMMC 32GB、ケースも込みで売られていて、1万8千円ぐらい。
サイズも118mm × 70mm × 56mmで、NUCより小さく、本サイトで紹介するガジェットに近い

ただ、本サイトでいつも気にしている、無線LANの技適マークについてですが、有無について紹介している記事は見当たらなかったので、未取得とみるべきでしょう。ちょっと残念。

Posted by ichmy in ガジェット・intel

消防甲5に申し込みました(その2)

消防設備士甲種5類に申し込みました(2回目)

前回の受験(実技=58%で惨敗)で、だいたい感じは掴めた。建築分野といってもそんなにアウェーでもなく、
基本的な機械の知識で行ける!

で、今回の会場は琵琶湖のハタの大学。あの辺の土地勘は全くないので、いい機会に観光してくる。
筆者はミーハーだから、時間があれば、ひこにゃんも見てきたいのですが、スケジュールが合わなさそう。

Posted by ichmy in 資格取得・消防

祝! Ubuntu 14.04 LTS リリース

掲題のUbuntu新バージョンがリリースされました
今後、各ARMガジェットでも対応インストーラが順次供給されるはずなので
各公式Wiki の対応完了しだい、本サイトにも掲載の予定。

<4/29追記>Linuxで遊ぼうのこーな をUbuntu 14.04 LTS(Trusty Tahr)対応にしたので見てね
今回のTrusty TahrはVirtualBox にて画面解像度が上がらない問題が出ましたが、VirtualBox のバージョンUp、
正確には Guest Addtions のバージョンUp にて解消できました
<5/2追記>Ubuntu Trusty Tahr で遊ぼう (BBB編)を更新したので見てね
ううん、当初のバージョンからですが、GUIがバギーで動作が安定しない。USBも電力不足でハブ経由だと繋がらない。
<5/3追記>beagleboard-xm の方はお手上げ、画像出力が全く出せない。こちらはしばらく頭冷やしてから

Posted by ichmy in ガジェット, 仮想OS

HummingBoard というのも出るらしい

HummingBoard というのも出るらしい

CuBOX-i などでもおなじみのSolid-Run からも Raspberry pi 互換??のマシンが出るらしい
こちらのSOC は Freescale i.MX6。 こちらもどちらかというとWandboard に近い。 どのくらいRas-Piに近いのかは、いまだ情報がはっきりしないので不明。
これもしばらく様子見します。

ハミングバードっていえば、オジサンは某戦闘機アニメか?なんて思ってしまう。寄る年波を感じてしまった。

<7/14追記>
発売されましたね。Ras-Piとは出力ポート&ピン互換でRas-Pi用ケースがそのまま使えるらしい
Cubox-i もこれも海外宅配便代ネックなので、両方いっぺんに買っちゃおうかな???

Posted by ichmy in ガジェット・NXP

Banana Pi というのが出たらしい

Banana Pi というのが出たらしい

名前にPiをつけて、見た目を少しRaspberry Piに似せてありますが、SOCはA20 で、どちらかというとCubieboard2 の方が近い

見た目が似せてあるので、Ras-Piのケースが流用できるのか?と期待したが、日本で入手した人のブログによると、Ras-Piより一回りサイズがでかいらしく、ケース流用不可。何がしたいんだか。

という訳で?本サイトではこのボードは購入せず、様子見に決定。

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

BeagleBone Black が値上げするらしい

BeagleBone Black が値上げするらしい。元ネタはこちら

$5~$15ほど値上げする代わりに、内蔵eMMC を2→4GBに増量し、初期OSがÅngstrom Linux だった所を、Debian にするらしい。

Ras-Pi の他にもA20やら、サムソンの石やら、低価格の板が増えていく中での値上げは残念ですね。いっそのこと内蔵eMMC が無いバージョンを作ってくれた方がよかったのに。

Posted by ichmy in ガジェット・TI