アーカイブ

  • 形から入るタイプ

    先日よりCADsoft(onshape)を勉強し始めたのですが、肝心の3次元機能はあと回しで、図面枠にはまってます ソフトお仕着せの図面枠からスタートするのですが、以前使っていた図面枠と違っている部分が大きく、気に入らな […]

    形から入るタイプ はコメントを受け付けていません
    2022年 3月 5日 | カテゴリ : ガジェット・ケース
  • 犬小屋(ケース)で遊ぼうのこーなを再開したい

    犬小屋(ケース)で遊ぼうのこーなを再開しようと思います このコーナーは、使用するCADが最近いいのがなかった(有料化された)ので、しばらく放置してたのですが 最近別のCADsoft(onshape)を勉強し始めたので、こ […]

    犬小屋(ケース)で遊ぼうのこーなを再開したい はコメントを受け付けていません
    2022年 2月 28日 | カテゴリ : ガジェット・ケース
  • Raspberry PI 用の自作ケース設計(その2)

    以前の記事のRaspberry PI用のアクリルケースの設計図ですが あれから、いろいろ修正して、本日、加工再発注しました 下のリンクはお試し公開です。図面をクリエイティブコモンズライセンス表示—継承で公開しますので、よ […]

    Raspberry PI 用の自作ケース設計(その2) はコメントを受け付けていません
    2015年 4月 2日 | カテゴリ : ガジェット・ケース
  • 自作ケースですが、なかなかうまくいかないですねぇ

    先日発注した、Raspberry PI用の自作アクリルケース試作品がとどいた 寸法は注意深く入れたつもりだったんですが、やはりズレが出ますね(リーマーで穴広げねば) ポリカネジのワッシャが予想以上に高さを食い、ネジ長が不 […]

    自作ケースですが、なかなかうまくいかないですねぇ はコメントを受け付けていません
    2015年 1月 12日 | カテゴリ : ガジェット・ケース
  • Raspberry PI 用の自作ケース設計完

    Raspberry PI用のアクリルケースの設計図を作成しました まだ、設計図しかない段階ですが、これがうまくいけば、 いろんなマイナーなガジェットでも、格好いい箱に入れられて、愛着度が増す(予定) 設計の元になったのは […]

    Raspberry PI 用の自作ケース設計完 はコメントを受け付けていません
    2014年 12月 28日 | カテゴリ : ガジェット・ケース
カテゴリー ‘ガジェット・ケース’ のアーカイブ