消防設備士の定期講習(警報器)に行ってきました
今回はダラケテしまって、講義もまともに聞かず、効果測定で、自分史上最低の(8問中)3問間違いのテイタラク
スミマセン、次回はシャキッとします
(まあ、効果測定でゼロ点でも修了はできるのですが)
消防設備士の定期講習(警報器)に行ってきました
今回はダラケテしまって、講義もまともに聞かず、効果測定で、自分史上最低の(8問中)3問間違いのテイタラク
スミマセン、次回はシャキッとします
(まあ、効果測定でゼロ点でも修了はできるのですが)
消防設備士の定期講習(警報器)に申し込みました
ほんとは期限までもう1年余裕があるのですが、ちょっと不況で平日に暇があるもんで(TдT) ウゥ…
<9/9追記>
受講票が届きました。平日の予定をもっと詰め込まなければ。
消防設備士の定期講習を受けてきました。 今日は1日目の消火設備
ううん、眠い。 某科目の方、もっとやりようがあると思うのですが
あと、今年は案内書が来なかった件、発送はされたけど、郵便局じゃないので引っ越しに追従しないためらしい
ヤマトにも転居届出してるのに届かないのはなんで? どこのメール便かなぁ?
掲題の5年に1度の講習(警報設備)を受けてきました。
例によって客層は、プロの皆様ばかりでオッちゃんばかり。
非常に眠くて、意識が落ちかけましたが、何とか耐え
無事、講習修了できました
丙種火薬類製造保安責任者に合格しました。応援ありがとうございました
某田舎県で受験者1人なんで、落ちたら言い訳が効かず、まる分かりでしたが
なんとか合格しました。ありがとうございました
これで火薬も卒業します。
甲乙製造なんてのは、東京まで行く必要があり、さすがにネタすぎるので
(大阪で受けれるようになったら受けるかもね?)
丙種火薬類製造保安責任者を受けてきました
幸いにも今回は(今回も?かも?)過去問率が高かったので、
本人的には手ごたえあり
模範解答が明日出るので詳細はその時に
製造丙種の受験者は、某田舎県では筆者一人。合否がガラス張りになるのでやめてほしいのですが仕方ありません。
取扱ではおねーさんがお一人、あとはいつもどうり。
<9/7追記>
本日、模範解答が発表されました。おかげさまで合格見込みです。
某田舎県で恥を晒さずに済みそうです。ありがとうございました
機械設計技術者(受験対策講座)の受講票が届いた
会場は摂津市のポリテク。モノレールで行かないといけないので少し面倒ですが、市役所の横なので文句を言ったら罰が当たる。
朝が早いので前泊も考えましたが、宿は取れず、講習で宿を使うのももったいないので、さすがに無しで。
ただし、某田舎県の筆者宅からは6時に出発しないと……
さて、明日から死のロードが始まる。 自分で組んだスケジュールですが、ちょっと無理しすぎたか。
例によって、明日の花火屋の勉強はイマイチ進んでいませんが、まあ、ボチボチと。
丙種火薬類製造保安責任者に申込みました
花火屋なんて縁がない癖に、昨年に引き続き、完全な趣味取得です……orz
会場は、地元の某田舎県での消防で定例となっている、某公共施設。
昨年のような、よくできたテキストもないので、少し不安。
掲題の5年に1度の講習を受けてきました。
今日は「消火設備」を受けてきました
(明日は「消火器・避難設備」です。この件は明日)
今日の客層は、筆者のようなオッサンと、オッサン手前のにーちゃんばかり
おねーちゃんはおろか、オバサマも見当たらず。
作業着、つなぎ姿がメインのガテン系ばかりでした
講習は例によって、棒読みの糞つまらんもので、腰が痛いだけに終わりました
最後に「効果測定」と称するテストがあるのですが、点数にかかわらず講習修了はいただける
周りに迷惑さえかけなければ寝てても大丈夫。(隣の方はイビキをかいて寝てた)
講師の方が、前政権での事業仕分けで協会が危機感をもって活性化したのでテキストがよくなったと言っていたが
もう少し切り込めていれば、少なくとも効果測定はもっと別の物になっていたと思う
<11/7追記>
今日は「消火器・避難設備」で、おねーさま、オバサマもおられました。他は昨日と変わらず
甲種火薬類取扱保安責任者に合格しました。応援ありがとうございました
これで、国際連合危険物輸送勧告に挙げられている危険な物で、まだ資格が不足しているものは
核燃料取扱主任者、高圧ガス製造保安責任者、特別管理産業廃棄物管理責任者
となりました。核燃料ははるか先の目標、特管物は講習でとれるのでいいとして
高圧ガスは、そろそろ何とかしないと。
(なんて言いつつ、2週間後の準備はいまだ手つかず。デヘ)