アーカイブ
-
作業環境測定士(有機溶剤/金属)に合格しました
作業環境測定士(有機溶剤/金属)に合格しました。応援ありがとうございました これで、苦節4年半、長かった作業環境も、ようやく卒業です。有難うございました。 加古川も卒業するつもりでしたが、潜水士にも興味が出ちゃいました。 […]
作業環境測定士(有機溶剤/金属)に合格しました はコメントを受け付けていません -
作業環境測定 受けてきました(その3)
今年も加古川で、作業環境測定士「有機溶剤」「金属」を受けてきました 夏休みのほぼすべてをつぎ込んだのですが、「有機溶剤」はいけたかも?、「金属」は線上?って感じです この試験は問題用紙の持ち帰り=自己採点ができないので後 […]
作業環境測定 受けてきました(その3) はコメントを受け付けていません2013年 8月 22日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境 -
第1種作業環境測定に申込
第1種作業環境測定士に申込ました。 今回は1種の有機溶剤と金属類の残る2科目に申込 会場は例によって加古川。 そういや、加古川で初めて受験したのがH21年2月。あれから何回、加古川へ行ったっけ? 今年こそは加古川から卒業 […]
2013年 5月 16日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境 -
作業環境測定士(特化物)に合格しました
作業環境測定士(特化物)に合格しました。 ご声援ありがとうございました。 金属の方はって?、………、また来年がんばります。 また加古川の「喫茶ながおか」でお会いしましょう
作業環境測定士(特化物)に合格しました はコメントを受け付けていません2012年 10月 4日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境 -
作業環境測定 受けてきました(その2)
作業環境測定「特化物」「金属」を受けてきました。 夏休みの2/3をつぎ込んだのですが、本人の手ごたえで言うと「特化物」はいけたかも?、「金属」はムリポって感じです。 この試験は問題用紙の持ち帰り=自己採点ができないので後 […]
作業環境測定 受けてきました(その2) はコメントを受け付けていません2012年 8月 23日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境 -
作業環境測定にあさって出撃
いまブログ見直してみたらあさって作業環境受けに行く話が書かれていないですね さて、昨年は「粉塵」「放射線」を獲得した作業環境測定ですが、今年は「特化物」「金属」に申し込んだ。 会場は例年どうり加古川。加古川自体はJR新快 […]
作業環境測定にあさって出撃 はコメントを受け付けていません2012年 8月 21日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境 -
作業環境測定士(粉じん/放射線)に合格しました
作業環境測定士の粉じんと放射線に合格しました 応援ありがとうございました まあ、この2つはおととし合格点をとっていたものをリベンジ回収しただけなので、うれしさも半分 来年は他の3科目のいずれかを取りたい。
作業環境測定士(粉じん/放射線)に合格しました はコメントを受け付けていません2011年 10月 6日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境 -
作業環境測定 受けてきました
今日は作業環境測定士を受けてきました このところ直前になってあわてるのが常になっていますが、今回は極めつけで 前日までほとんど無勉。 おととしの記憶と当日の詰め込みで望みました 心配したとおり、「金属」は棄権。 粉じんと […]
2011年 8月 25日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境 -
作業環境測定士1種の受験票着
作業環境測定士 の受験票が届いた件、ブログに書き忘れてました。 まあ、おととし合格点を取ってる科目だからなぁ…、盆もありちょっと気が抜けている 加古川に宿を取ろうとしたのだが、なぜか満室。ほかになんかイベントあるのだろ […]
作業環境測定士1種の受験票着 はコメントを受け付けていません2011年 8月 9日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境 -
作業環境測定に申込
第一種作業環境測定士 に申し込んだ。今回は1種の粉じん、金属類、放射線の3科目に申込。 実は、おととしに粉じんと放射線は合格点を取っていたりするのだが、2種法規が取れずに、ボッシュートになった因縁の科目だ。まあ、この2科 […]
作業環境測定に申込 はコメントを受け付けていません2011年 5月 23日 | カテゴリ : 資格取得・作業環境
最近のコメント