アーカイブ
-
建設業経理検定2級の受験票着(その6)
そろそろ、この資格も卒業したいなぁ 会場は、いつもの某田舎県の公共施設 例のアレが猛威を振るっています。 皆さんの体調はいかがでしょうか 本サイト独自に緊急事態を宣言しているのですが、この資格は某田舎県内で受験できるので […]
建設業経理検定2級の受験票着(その6) はコメントを受け付けていません2022年 2月 23日 | カテゴリ : 資格取得・経理 -
測量士の願書が届いた
少し前に依頼していた測量士の願書が届いたのですが 試験当日は建設業経理検定2級と日程が重なるので、今年は受験を見送ります 国土交通省さんごめんなさい
測量士の願書が届いた はコメントを受け付けていません -
日商簿記2級(CBT)に申し込みました
日商簿記2級(CBT)に申し込みました 前回3級の時みたいに、商業高校で受験で、女子高生に囲まれ、おっさん一人受験も捨てがたいのですが (ヘタしたら通報される?) せっかくCBT化されたのでCBTで受けてきます。 次の試 […]
日商簿記2級(CBT)に申し込みました はコメントを受け付けていません2020年 12月 1日 | カテゴリ : 資格取得・経理 -
建設業経理検定2級の受験見送り、申し訳ありません
応援していただいているところ申し訳ありません、建設業経理検定2級の受験見送ります 外せない本業が入ったからですが、決して逃げ癖のせいとか、試験前日の今日までテキスト開いていなかったせいとかではありませんからね。orz
建設業経理検定2級の受験見送り、申し訳ありません はコメントを受け付けていません2020年 9月 12日 | カテゴリ : 資格取得・経理 -
建設業経理検定2級の受験票着(その5)
建設業経理検定2級の受験票が届いた 本記事のタイトルが「その5」になってしまった。(3回受験放棄&1回コロナで中止) すでに逃げ癖がついているので、今回は何とか会場まではいきたい で、会場なんですが、今回も某田舎県の公共 […]
建設業経理検定2級の受験票着(その5) はコメントを受け付けていません2020年 8月 19日 | カテゴリ : 資格取得・経理 -
建設業経理検定2級に申込ました(その5?)
建設業経理検定2級に申込ました この資格の2級の記事もとうとう「その5」になってしまった 前回は落ちて4→5に増えたわけでは無いのですが 猛反省してぼちぼちやります <5/29追記> 前回試験の返金の件、郵便局に行って、 […]
建設業経理検定2級に申込ました(その5?) はコメントを受け付けていません2020年 5月 26日 | カテゴリ : 資格取得・経理 -
6月に空いた穴
4月の情報処理と6月の統計検定がそれぞれ中止になった影響で、6月に空いた穴を埋めたいのですが、日商簿記を入れようかと思うのですが、万一情報処理が延期で6月開催になったら目も当てられないので、当面様子見します。 情報処理は […]
6月に空いた穴 はコメントを受け付けていません -
建設業経理検定が中止に
筆者が受験予定だった建設業経理検定が中止になってしまいました また秋にぼちぼち受けます ううん、今日(2/27)になって、バタバタと中止になる試験が増えてしまいました。 実際の感染症より前に資格試験界隈はパンデミックにな […]
建設業経理検定が中止に はコメントを受け付けていません2020年 2月 27日 | カテゴリ : 資格取得・経理 -
建設業経理検定2級の受験票着(その4)
建設業経理検定2級の受験票が届いた 本記事のタイトルが「その4」になってしまった。(3回受験放棄してることを意味します) すでに逃げ癖がついているので、今回は何とか会場まではいきたい で、会場なんですが、今回も某田舎県の […]
建設業経理検定2級の受験票着(その4) はコメントを受け付けていません2020年 2月 10日 | カテゴリ : 資格取得・経理 -
建設業経理検定2級に申込ました(その4)
建設業経理検定2級に申込ました この資格の2級の記事もとうとう「その4」になってしまった 猛反省してぼちぼちやります
建設業経理検定2級に申込ました(その4) はコメントを受け付けていません2019年 11月 15日 | カテゴリ : 資格取得・経理
最近のコメント