作業環境測定士 の受験票が届いた
2種はのこり法規のみなのだが、苦節1年半、3回落ちている
今回は教科書を新しくし、過去問も年度毎のをまじめに買った。
新規まき直しでがんばる予定。
作業環境測定士 の受験票が届いた
2種はのこり法規のみなのだが、苦節1年半、3回落ちている
今回は教科書を新しくし、過去問も年度毎のをまじめに買った。
新規まき直しでがんばる予定。
先日受験した1陸技 の回答が発表された。
今回は無線工学Bだけの受験だったが
某掲示板との答え合わせより3問正解が増えて楽々合格圏内でした!
あれから折角買った過去問集を活用してし調べたら今回の問題の過去問出題率はなんと100%!
1見して分からないよう細工してあるのは25問中2問だけ、後は小ひねりだけでモロ過去問
仮にもそれなりのレベルの国家試験でこれは無いんじゃない?無線協会さん。
すみません。この2日間サーバーディスクがまた飛んで、本家サイトがとまっていましたが
本日7/18 何とか復旧
カウンタは 最新のgoogleキャッシュが残っていた
2010-07-16 13:49:11(JST):現在の 033605 人目のお客様に巻き戻り設定。
ううん、ちかれたー
今日は第1級陸上無線技術士 を受けてきました
これも先週末にようやく教科書をみながら過去問が解けるところまで来た
その後は早かった。 無線は過去問が繰り返し出題される傾向があるので
過去問を解き進むと前に見たことある問題が出て楽勝問題になることが多くなる
ただ、いくつかのパターン(定在波)は教科書みても分からず捨て問にした
こんな感じで、現在のところ、某掲示板回答とよく一致していてほっとしている
来週初めに正答が発表されるらしいのでそのときまた報告します。
消防設備士甲種4類 に合格しました。 応援ありがとうございました。
受験1週間前でようやく教科書に何が書いてあるか分かるようになってきた
そこから必死で詰め込んで何とか通過した。
危険物のときよりかは受かる手ごたえがあったが、なんにせよ嬉しい。
次は甲1を冬に挑戦と考えている。今回お世話になった教科書シリーズはまだ甲4しか
なく、前回てこずった会社のものしかないが、書店をあたって見ようと思う。
ダイオキシン類公害防止管理者 に申し込みました
実はカメの子(有機化学)が苦手で、この資格は後回しになっていたのですが
有機化学がいらない区分はとってしまったので、そろそろかなって
覚える範囲が物質も分析手法もごくごく限られるのでまあ、何とかなるかなって
まあ、ぼちぼち行きます。