アーカイブ
-
2級電気通信施工管理技士補に合格。応援ありがとうございました
2級電気通信施工管理技士補に合格。応援ありがとうございました とりあえず、セコカン補のメンコ集め1枚目Getです なんですが、筆者の受けた大阪会場ではなんと、合格率91.5%だったそうです。 それを聞くと、うれしさも半減 […]
2級電気通信施工管理技士補に合格。応援ありがとうございました はコメントを受け付けていません -
2級電気通信施工管理技士補を受けてきました
で、本日正解が発表されました 選択した問題=35/40(87%) 選択しなかった問題も含めた全問だと=53/70(75%) と、合格見込みになりました。 昨年の問題を解いた後、結構頑張ったのですが、あまり結果は伸びず と […]
2級電気通信施工管理技士補を受けてきました はコメントを受け付けていません -
2級電気通信施工管理技士補の過去問を解いてみた
2級電気通信施工管理技士補の過去問を解いてみた 現時点でも初見で9割弱とれた。ただしこれにはカラクリがあって 本試験は、技術士補の試験と同じで、多くの選択問から自分の解ける問題だけ選んで解答できるので 現時点では苦手な電 […]
2級電気通信施工管理技士補の過去問を解いてみた はコメントを受け付けていません -
宣言の再延長は避けられず?
昨今の情勢では、緊急事態宣言の再延長は避けられないように感じますが、問題は6/6電気通信施工管理技士の受験をどうするか?です。 とりあえず、公共交通機関は使わず、車で行こうと考えていますが、駐車場が空いてるか?ですね こ […]
宣言の再延長は避けられず? はコメントを受け付けていません -
2級電気通信施工管理技士補の受験票が届いた
2級電気通信施工管理技士補の受験票が届いた 会場はCADの試験やデ協の試験でたびたび、お世話になった寝屋川の大阪電通大。 この大学はせっかく駅前徒歩1~2分のところに便利な駅前ビルがあるのに、残念ながら、今回の会場は駅か […]
2級電気通信施工管理技士補の受験票が届いた はコメントを受け付けていません -
2021年版 2級電気通信施工管理技士補用のテキストを発注しました
2級電気通信施工管理技士補用のテキストを発注しました 筆者が予約したのは、他試験でもお世話になっている技術評論社さんのテキストで、まだサイトにも載っていないのですが、予約できたので発注しました 2級技士補に特化したテキス […]
2021年版 2級電気通信施工管理技士補用のテキストを発注しました はコメントを受け付けていません -
2級電気通信施工管理技士補に申込
2級電気通信施工管理技士補に申込ました 下の記事の建設機械セコカンとは異なり、こっちはまだマシ 普通の資格試験の申込よりかは少し面倒ですが、許容範囲でした ボチボチ頑張ります
2級電気通信施工管理技士補に申込 はコメントを受け付けていません -
セコカンのメンコ集め着手
各種施工管理技士の制度が改定され、以前の各級学科が1次試験に改められ その旧学科の1次試験をとれば技士補の免状が貰えるようになりました 2級の旧学科(1次試験)は実務経験なしでも以前から受験できたのですが 科目合格の有効 […]
セコカンのメンコ集め着手 はコメントを受け付けていません -
情報配線施工技能士3級に惨敗(その2)
情報配線施工技能士3級に惨敗でした ペーパー実技は完璧だったので、実技が悪かったのですが、 どこが悪かったのか?理解不能。 今後も改善が見込めないので、本資格は今回で卒業にします 応援していただいているところ申し訳ありま […]
情報配線施工技能士3級に惨敗(その2) はコメントを受け付けていません2019年 11月 1日 | カテゴリ : 資格取得・電通主任 -
情報配線施工技能士(3級実技)を受けてきました
本人の手ごたえでは、前回散々だったペーパー実技は今回おそらくは満点が取れてる、で、問題は実技。 こちらも、筆者の素人目にはかなりイケてると思うのですが、素人からは分からない欠陥項目があったり、 筆者の作業着の袖のボタンが […]
情報配線施工技能士(3級実技)を受けてきました はコメントを受け付けていません2019年 9月 28日 | カテゴリ : 資格取得・電通主任
最近のコメント