アーカイブ
-
Snapdragon 850搭載のWindowsノートPC「Yoga C630」の国内販売を発表
Snapdragon 850搭載のYoga C630の国内販売が発表されました 最近何かと購入している本サイトは金欠なので、10マソも出せませんが どの程度の性能が出るかは興味があります。 とりあえず注目しておきます
Snapdragon 850搭載のWindowsノートPC「Yoga C630」の国内販売を発表 はコメントを受け付けていません2019年 4月 24日 | カテゴリ : ガジェット・Qualcomm -
スマホを新調しました
某社の去年モデルのスマホを買いました Snapdragon 835 2.45GHz + 1.9GHz(オクタコア) RAM:4GB、Storage:32GB で、本サイトで過去に買ってる板より少し高性能になってます O […]
スマホを新調しました はコメントを受け付けていません2018年 6月 3日 | カテゴリ : ガジェット・Qualcomm -
DragonBoard 410c を買っちゃいました
掲題の DragonBoard 410c を買っちゃいました 今回の発注先はスイッチサイエンスさんにしました。 チップワンさんが1次卸なんですが、チップワンさんは(建前上は)個人ホビー客を相手にしてないのでこちらにしまし […]
DragonBoard 410c を買っちゃいました はコメントを受け付けていません2016年 1月 13日 | カテゴリ : ガジェット・Qualcomm -
DragonBoard 410c がスイッチサイエンスさんでも取り扱い開始
さきほど、スイッチサイエンスさんからのメルマガがとどき、 DragonBoard 410cの取り扱いを開始されたとのこと。価格は¥11,880- 先日のチップワンさんの記事で見逃してましたが、このDragonBo […]
DragonBoard 410c がスイッチサイエンスさんでも取り扱い開始 はコメントを受け付けていません2016年 1月 10日 | カテゴリ : ガジェット・Qualcomm -
DragonBoard 410c がチップワンストップで取り扱い開始
チップワンストップで、DragonBoard 410c の取り扱いを開始するそうです 以前の記事で、DragonBoard 410c の日本代理店できないかなぁ なんて書いてたら、なんとチップワンストップが始めてくれまし […]
DragonBoard 410c がチップワンストップで取り扱い開始 はコメントを受け付けていません2015年 11月 10日 | カテゴリ : ガジェット・Qualcomm -
Qualcomm DragonBoard 410c が発売されました
DragonBoard 410cが発売されました。 $75なのはいいのですが、RAMが増量された上位版も発売されるものと思っていましたが、残念ながらRAMは1Gだけ。 64bit システムが売りのはず? ならRAMは少な […]
Qualcomm DragonBoard 410c が発売されました はコメントを受け付けていません2015年 8月 16日 | カテゴリ : ガジェット・Qualcomm -
祝!FreeBSD 10.2R リリース
FreeBSD10.2R がリリースされました。 各ARM ボード用のSDカードイメージも公開されています。順次対応します 記事更新予定は、BeagleBone、HummingBoard、Ras-PI、Pandaboar […]
祝!FreeBSD 10.2R リリース はコメントを受け付けていません -
Qualcomm DragonBoard 410c も要注目
先日の記事でWin10 に対応するとされたQualcomm のボードですが、日経BPの記事によると、$75で、64bitCPUを持ち、 期待できそう。 まあ、安いのは最下位機種だけで、実用的に使える、早いCPUと大量のR […]
Qualcomm DragonBoard 410c も要注目 はコメントを受け付けていません2015年 3月 23日 | カテゴリ : ガジェット・Qualcomm -
Win10 が7月にも発売??
Pc Watchによると、Win10 が7月にも出る可能性が有るらしい Win10 プレビューも更新されたらしい。 Win10は、Qualcomm やインテルのガジェットなんかにも提供されるらしい ううん、お尻に火がつい […]
Win10 が7月にも発売?? はコメントを受け付けていません
最近のコメント