掲題のDebian Bookwormなのですが、PC用のはもうすぐ公開なのですが、Armbianは先行して対応しています
まずは、Armbian Bookworm で遊ぼう (Odroid-M1編)を公開しました
残りのボードもぼちぼち対応します
あと、明日にもOpenSUSEの新Verも出るので、こちらもぼちぼち対応します
<6/17追記>
Pine64用Debian / RockPro64用Debianの記事をBookworm対応に更新
<6/18追記>
Odroid用Debian / Odroid-N2用Debianの記事をBookworm対応に更新
ガジェット・サムスン
祝! Ubuntu 22.04 リリース
Ubuntu 22.04 がリリースされました。 各SBC記事もぼちぼち更新します
<4/25追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを 22.04LTS Jammy Jellyfish 対応にしました
<5/1追記>
RockPro64用Ubuntuの記事をArmbian Jammy で遊ぼう (RockPro64編)に更新
<5/28追記>
Raspberry Pi用の Ubuntu の記事 を 22.04LTS対応にしました
<10/26追記>
Odroid用の Ubuntu の記事 を 22.04LTS対応にしました
祝!Debian GNU/Linux 10.6 リリース
Debian GNU/Linux 10.6もリリースされてました。 ボチボチ対応します
<11/2追記>
Armbian Buster で遊ぼう (Odroid編)の記事を2020.08.01Verに更新
<12/13追記>
Armbian Buster で遊ぼう (OrangePi PC編)の記事をUpしました
Armbian Buster で遊ぼう (Pine64編)の記事をUpしました
<12/17追記>
Raspberry Pi OS で遊ぼうの記事を更新しました
祝! Ubuntu 20.10 リリース
Ubuntu 20.10 がリリースされました。 各SBC記事もぼちぼち更新します
<10/24追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを20.10 Groovy Gorilla 対応にしました
<10/30追記>
周回遅れですが、ODROID用 Ubuntuの記事を 20.04 LTS Focal Fossa対応にしました
<12/6追記>
同じく周回遅れですが、ODROID-N2用 Ubuntuの記事を 20.04 LTS Focal Fossa対応にしました
<12/13追記>
同じく周回遅れですが、Armbian Focal で遊ぼう (Pine64編) の記事をUpしました
<12/15追記>
同じく周回遅れですが、Armbian Focal で遊ぼう (OrangePi PC編) の記事をUpしました
<12/17追記>
Ubuntu Groovy Gorilla で遊ぼう (RasPi編)の記事をUpしました
<2/8追記>
Armbian Focal で遊ぼう (Rock64編)の記事をUpしました
祝!NetBSD 9.1 リリース
NetBSD のバージョンアップ9.1 がリリースされました 本サイトでもぼちぼち記事更新します
<12/27追記>
NetBSDで遊ぼうのこーなを NetBSD 9.1 対応にしました
今回は対Vmwareで初めての評価「☆」(全機能の動作確認)がでました。非常にうれしいです
この調子で各Arm版も頑張ります
<12/28追記>
NetBSD で遊ぼう (RasPi編)の記事をUpしました
<1/17追記>
NetBSD armをODROID-XU4にインストールしようとするも
残念ながらrootfsを拡張しようとするところでダウン。ボチボチ次行こか
<1/17追記2>
NetBSD で遊ぼう(BBB編)をUpしました
<2/8追記>
NetBSD で遊ぼう(RockPro64編) の記事をUpしました
<4/18追記>
NetBSD で遊ぼう (RasPi編)の記事を2021-04-15Ver(OSC名古屋向けVer)対応にしました
祝!Ubuntu 19.04 リリース
Ubuntu 19.04 (Disco Dingo) がリリースされました。
各ARM ボード用の記事もボチボチ更新します
はたして、Hyper-V上での不具合は解消されているでしょうか?
<4/27追記>
周回遅れですが、ODROID用 Ubuntuの記事を18.04 Bionic Beaver 対応にしました
<6/16追記>
Hyper-V上での不具合(waylandの不具合)はそのままでした
<6/22追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを Ubuntu Ubuntu Disco Dingo 対応にしました
<7/27追記>
ODROID-N2用 Ubuntuの記事を更新しました
ODROID-N2 発注しました
ODROID-N2 を発注しました
送料がばかにならないので、ついでにHC2、XU4も合わせて計3基発注しました
筆者はXU3-Liteも持っていて、ソフト互換なのでこれでXU4の記事もかけるのですが、ついでに
また、HC2もSOCが同じなので別に買う必要もないのですが、まあ、ついでに
<追記>
昨日(4/22)の晩に発注したところ、本日(4/23)Fedexから発送準備にはいったとの電子メール来た
あっちゃーFedexかぁ、Fedexは休日仕事しないから、GW中は荷が動かないかも
まあ、日本の税関も仕事しないから、ここで止まる心配もあるか
いつもだとFedexだと大喜びするところですが、GWをODROIDで遊ぶ計画がおじゃんになる可能性大
一応Fedexさんの目論見では金曜夕方に田舎県筆者宅着になっているけど、そんなギリギリでうまくいくのか?
<4/24追記>
今日(4/24)、荷物がFedex管轄下に入ったとのメールが来たが、到着予想日がGW明け5/7に修正された
発注があと1日早ければと悔やまれるが、まあ仕方がないので気長に待ちます
<4/27追記>
到着予想が再修正され、昨日昼に荷が届いたのですが、平日昼なので受け取れず
田舎県なのにFedexが直々に荷を運んできたのには驚いた
で、日本の委託業者に引き継がれたのですが、業者がどこかは分からず、今日来るかも分からず
<4/27追記2>
10時半ごろ、日本郵便さんが届けてくれました。なんとかGWに掛からずに荷を受け取れました
税関さん、日本郵便さん、Fedexさん、ありがとうございました
<6/13追記>
そういや書き忘れていましたが、あれからFedexさんから日本の消費税の請求書が来て払いました
日本の消費税¥1,000-とFedexの通関手数料¥500- でした
まとめて買いで支払価格をあげると税金上がるのは知ってましたが、送料をケチるため止むをえません
(※海外から個人輸入した時の税についてはこちらの記事で解説しています)
ODROID-HC2というのがでたらしい
ODROID-HC2というのがでたらしい
先日でたODROID-HC1の2.5inchディスクを格納するスペースを、3.5inchも格納できるようにしたものらしい
とりあえず、様子見で
ODROID-HC1 が発売されました
Hardkernel 社から、ODROID-HC1 が発売されました
soc はODROID-XU4 と同じで基盤を小さくし、
内部にSATAディスクを搭載できるドックを設けた製品のようだ
写真だけではよくわからないが、SOCと上記ドックが熱的に繋がっているみたいで放熱もよさそう。
ただ。。。本サイトでは、最近出費が激しく。。。しばらく手が出なさそう。
年が改まったころに、もう一回考えます。
<8/22追記>
公式サイトの紹介ビデオを見てみた
ドック裏側を見ると、やはり放熱板を兼ねた突起が出てた
よく見ると、HDMI出力がない。 ブートもSDカードから決め打ち、
webでアクセスしてコントロールするNAS専用マシンのようだ。
ちょっと本サイトの用途(OSで遊ぶ)とは違うようなので、購入は見送り
ODROID-MC1というのも出るらしいので、これ待ちにします
<8/23追記>
ODROIDフォーラムを見るとODROID-MC1 とは、上記HC1のsataドック部分を切り取ったものを上下に4段重ねにして、横からクーラーファンで強制冷却するものらしい
クラスターで遊ぶには面白いかもしれない。フォーラムにはそのテストとしてXU4を200基つないだテスト画像がでてて、MC1だと5×10基積み上げると1600 CPU cores で、400GB RAM のマシンができるよって
しかしこれも本サイトの用途(OSで遊ぶ)とは少し違うようなので、購入は見送り
祝!Fedora25 リリース
Fedora25 がリリースされました。
各ARM用イメージの作り方もだいぶ変わっているようなので、なるべく早く対応します
ただ、ODROID用イメージは探せなかったので、古い記事を削除しています。
<11/24追記>
Linuxで遊ぼうのこーなをFedora25対応にしました
<12/5追記>
Fedora25 で遊ぼう (Panda編)を更新しました
<12/6追記>
Fedora25 で遊ぼう (Wandboard編)を更新しました
<12/29追記>
Fedora25 で遊ぼう (RasPi編) を更新しました