アーカイブ

  • 浄化槽管理士の免状が来た

    浄化槽管理士の免状が来た 普段は、免状が来たときは特に何もしてないのですが 今回は特別で、本サイト史上最大のA3免状で来たので報告。 郵便も細長い箱で送られてきた。 筆者は免状類はA4のファイルバインダに保存しているので […]

    浄化槽管理士の免状が来た はコメントを受け付けていません
    2016年 2月 18日 | カテゴリ : 資格取得・ウェブデザイン, 資格取得・浄化槽
  • 浄化槽管理士に合格しました。

    浄化槽管理士に合格しました。応援ありがとうございました 浄化槽設備士 は受験資格なく、 浄化槽技術管理者の講習を平日に受ける金もないので、 浄化槽はこれで卒業します。読者の皆さんのご声援ありがとうございました

    浄化槽管理士に合格しました。 はコメントを受け付けていません
    2015年 12月 15日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽
  • 浄化槽管理士、受けてきました

    浄化槽管理士、受けてきました 今日の客層は、オッサン率多し、おねー様率極小。電験ほどではないですが ここ(大経大)での昼飯ですが、力餅食堂さんにお世話になりました 筆者は大阪ド下町育ちなんで、このチェーンが大好きで、特に […]

    浄化槽管理士、受けてきました はコメントを受け付けていません
    2015年 10月 25日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽
  • 浄化槽管理士 追い込み中

    来週受験の、浄化槽管理士追い込み中。 前半の汚水処理は公害水1で見たような内容だから、大体わかるのはいいとして、 法規は直前で詰め込むから、今わからないのはいいとして 問題は、電験2種餅が、単線結線図もまともに読めんとい […]

    浄化槽管理士 追い込み中 はコメントを受け付けていません
    2015年 10月 17日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽
  • 浄化槽管理士の受験票着

    浄化槽管理士の受験票がとどいた 会場は、大阪経済大学。 何回かお世話になっている場所なので、土地勘はアリ ただ……、贅沢して前泊しようにも、宿が無い。 以前だと、新大阪のホテルに泊まって、市バスで移動なんて技がつかえたの […]

    浄化槽管理士の受験票着 はコメントを受け付けていません
    2015年 9月 17日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽
  • 浄化槽管理士に申し込みました

    浄化槽管理士に申し込みました この資格も、使うあてのない、ネタ取得なんですが 地元某田舎県は下水の普及率が極めて低いので、なんかの拍子に要るようになるかも?と考え申し込みました 会場が大阪のどこになるかは、受験票が来ない […]

    浄化槽管理士に申し込みました はコメントを受け付けていません
    2015年 6月 20日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽
  • 浄化槽管理士の願書を請求しました

    浄化槽管理士の願書を請求しました ここの主催者はケチだから、願書も有料。 郵便局に行って¥400の定額小為替を買う。これが手数料¥100ときたもんだ さらに送料¥160の切手も買って、もちろん封筒 […]

    浄化槽管理士の願書を請求しました はコメントを受け付けていません
    2015年 5月 15日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽
カテゴリー ‘資格取得・浄化槽’ のアーカイブ