月: 2014年7月

まさかのODROID-π ??

あのODROIDシリーズの韓国Hardkernel から、驚きのRaspberry-PI 互換機ODROID-Wが発表された

正式型番はーWになってるが、公式サイトの写真を見ると―π(ギリシャ文字のパイ)になってる
Soc も最近のナンチャッテ互換機と違い、本物と同じBCM2835を使っている。
これならRaspbian をはじめとする各種ソフトも動くだろう。

しかし、よくブロードコムがSocを卸したもんだと思う。
あの中華ですら為し得なかった完全互換機を作り上げた英断??に、敬意を表します。

で、ウチのサイトで買うかどうか?ですが、ネットなしのRas-PI typeA相当のバッタもんで$30
しかも、USBホスト端子などは半田付け要では高い!!と思うので当面様子見。

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom

3次元CAD利用技術者試験準1級は、すみません棄権

すみません。新しいCAD の習得が間に合いませんでした。

普段使っているソフトは会社外へ持ち出せないので、フリーのCADで受験を考えていたのですが
操作の思想がまるっきり違っていて、お手上げ。

あの程度の形状は普段使っているソフトならすぐにできるのですが、無念です。

<7/20追記>
上でなんじゃかじゃ言って、試験場までは結局行ったんですが、
やはりまったく歯が立たず。 威力偵察だけに終わりました。
ただ、持ち込みパソコンの検査が一切ないことは分かった。不正とか大丈夫なんだろうか?

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD

消防甲5に合格

消防設備士甲種5類に合格しました。 応援ありがとうございました

出発前は棄権まで考えた、この試験ですが、ラッキーなことに合格できました(前回受験時の貯金が効いた)
これも皆様の応援があってこそです。ありがとうございました。

さて、これで消防も卒業します。 あと「特類」なんてのも残ってますが、取ってもさすがに使い道がないのと、これ以上講習義務を増やさないために、ここでとどまります。

今後は火薬類方面に手を伸ばそうと考えています

<7/18追記>
甲5の成績表が届いた。筆記75%、実技63%。ふうぅ、あぶねー
やはり今回は単なるラッキーでした。

Posted by ichmy in 資格取得・消防

ODROID-XU3 が8月発売

ODROID-XU3が8月発売されるらしい

今度のは「なんちゃって8コア」じゃなくて、きちんと8コア全部同時動作出来るらしい
ただ、$179なので、おいそれとは手が出ない。しばらく様子見。

Posted by ichmy in ガジェット・サムスン

HummingBoard-i2 を発注しました

HummingBoard-i2 を発注しました

Raspberry Pi 互換機?として期待できる同機をイスラエルまで発注しました
ただ、送料をケチったので送り方が普通郵便。これだと途中事故があっても何もわからず、いつ着くかすらわからず、気長に待つしかありませんが、 安い基板に送料40ドル以上もかけていられません。

まあ、CuBOX-i と同時に頼めば、国際宅配便でもよかったのですが、そこまで金掛ける気にならなかったので
(CuBOX-i と Hamming Board は SOC が同じなので、CuBOX-iまで買う気にならず)

<7/21追記>
イスラエルから今日発送されたらしい。普通郵便だから着くの何時になるのやら?
早くて1週間~2週間、遅いと1~2か月ぐらいか。お盆休みまでについてくれると嬉しいのだが。

Posted by ichmy in ガジェット・NXP

Raspberry Pi B+ が発売されました

Raspberry Pi に新機種B+が加わりました

SOC 等は前のままですが、USBの口が2→4に増えたりしてます。
ただ、この時期に出してきたというのはHumming Board などの互換機対策ではないかと。

SOC は Broadcom 以外のものを使っているのに、外部の端子の位置を同じにしただけで「互換機」と称する最近の板には呆れるが、対策としてSOCはそのまま(=基本性能はそのまま)で外部の端子だけ変えてくる Ras-PI にも呆れる。

新型B+と、その対応ケースが日本でも発売されたら、なるべく早く記事対応します。

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom

東京都公害防止管理者の公告に気が付かず、受付日に記事更新間に合わず。

東京都公害防止管理者ですが、

例年の受付日を超えても受付予定日がわからなかったので、ここのとこ、毎日東京都の公式サイトを見ていたのですが、
開催公告はいつもの当該資格のページではなく、イベント・セミナー・講習のサイトに出ており、
今日公式サイトが更新されたのを発見した時には、受付期間は終了し後の祭りだった。orz

ただ、幸いなことに、受付期間を過ぎても、受講者数にまだ余裕があり、申込み受け付けているようなので、受講希望される方は早めに申し込んでください。

このたびはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

Posted by ichmy in 資格取得・公害