アーカイブ
-
下水道技術検定3級 を受けてきました
下水道技術検定3級 を受けてきました まず、今日の客層なんですが、意外と筆者よりも年配の方多し。おねい様もチラホラ。 また、もっとマイナーな試験で、客の入りが少ないものと思っていましたが、かなり多くて、施工カン並みでした […]
2023年 11月 12日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽 -
安全保障輸出管理能力検定Associate(IBT)に惨敗。申し訳ありません
安全保障輸出管理能力検定Associate(IBT) に惨敗してしまいました 応援していただいているところ、申し訳ありません。 さすがに勉強不足でした また来年、頑張ります
2023年 10月 20日 | カテゴリ : 資格取得・国際 -
下水道技術検定3級 の受験票が届いた
下水道技術検定3級 の受験票が届いた 会場は大阪市内なんだけど、南港のはずれの会場。 文句を言っても仕方ないので、ぼちぼち行きます
2023年 10月 20日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽 -
安全保障輸出管理能力検定Associate(IBT)を受けてきました
安全保障輸出管理能力検定Associate(IBT) を受けてきました 1夜漬けもままならず、1朝漬けだったのですが、本人的には、まあまあイケたかなって思ってる ぼちぼち発表を待ちます この試験の今回はIBTで、自宅で受 […]
2023年 10月 6日 | カテゴリ : 資格取得・国際 -
2級管工事施工管理技士補に合格見込みになりました
本日、2級管工事施工管理技士補の解答が発表され、合格見込みになりました。 応援ありがとうございました ただ、興味があって、かなり勉強した上下水道の内容は、結局ホボ全滅、選択に救われた 施工管理法(基礎的な能力)もホボ全滅 […]
2級管工事施工管理技士補に合格見込みになりました はコメントを受け付けていません2023年 6月 5日 | カテゴリ : 資格取得・施工管理 -
2級管工事施工管理技士補を受けてきました
2級管工事施工管理技士補を受けてきました まず、本日の客層は、意外とお姉いさまも多し、某機械のような方も見当たらず、普段の理系資格よりも華やかな感じ ただ、試験勉強そのものは楽しかったのですが、結果がいただけない。 甲種 […]
2級管工事施工管理技士補を受けてきました はコメントを受け付けていません2023年 6月 4日 | カテゴリ : 資格取得・施工管理 -
第3種下水道技術検定用のテキストを買いました
第3種下水道技術検定用のテキストを買いました 下水道については、下水道管理技術認定試験とどちらを受けるかを悩んだのですが、3種の方を優先し、 管理技術については来年回しにしました。 ぼちぼち行きます
第3種下水道技術検定用のテキストを買いました はコメントを受け付けていません2023年 5月 27日 | カテゴリ : 資格取得・浄化槽 -
2級管工事施工管理技士補の受験会場が発表されました
2級管工事施工管理技士補の受験会場が発表されました 昨年の土木セコカンと同じ会場になりました。 ぼちぼちやります <5/20追記>受験票も無事到着
2級管工事施工管理技士補の受験会場が発表されました はコメントを受け付けていません2023年 5月 17日 | カテゴリ : 資格取得・施工管理 -
2級管工事施工管理技士補に申し込みました
2級管工事施工管理技士補に申し込みました。 まあ、何とかなるでしょう
2級管工事施工管理技士補に申し込みました はコメントを受け付けていません2023年 2月 27日 | カテゴリ : 資格取得・施工管理 -
自主保全士2級(IBT試験)に合格しました
自主保全士2級(IBT試験)に合格しました。応援ありがとうございました 先ほど、試験を終了し、無事合格と表示されました IBTの仕組みは、先日のG検定と同しで、自宅のWeb上での受験です 先日なりすまし者の出たWeb試験 […]
自主保全士2級(IBT試験)に合格しました はコメントを受け付けていません2023年 2月 12日 | カテゴリ : 資格取得・FEM/CAD
最近のコメント