アーカイブ
-
東商試験がIBT化するとのこと
東京商工会議所からメールが届き、2021年度から東商の各種試験をIBT(Internet Based Test・インターネット経由で行う試験、受験者ご本人のコンピュータで受験)に変えるとのこと 筆者も各種CBT試験を受け […]
東商試験がIBT化するとのこと はコメントを受け付けていません2021年 1月 28日 | カテゴリ : 資格取得・Eco検定 -
eco検定オリジナルハンドタオル当たった
eco検定 合格後に「エコピープル」に登録していたら 今日、掲題のタオル当選のメールが来た。 折角なのでありがたく頂いておきます。 単なるメルマガだけか、と思ってましたが、まあご利益もあったということで。 今日、ものが届 […]
eco検定オリジナルハンドタオル当たった はコメントを受け付けていません2013年 3月 28日 | カテゴリ : 資格取得・Eco検定 -
Eco検定に合格。
Eco検定に合格。 応援ありがとうございました。 合格証(プラカード)と「エコピープル登録案内」が来た。 エコピープルに登録して何が嬉しいのか?全くわからんが、物は試しに登録。 ただのメルマガのような気もするが。。。
Eco検定に合格。 はコメントを受け付けていません2013年 1月 31日 | カテゴリ : 資格取得・Eco検定 -
Eco検定受けてきました
Eco検定を受けてきました。 今日の客層は、意外と筆者のようなおっさん多し、「お姉さま」も多し。にーちゃんは少 消防甲1より多く、電験より少だから、筆者がこれまで受けた試験の中でかなり、おっさん率多い。 若い方は、もうあ […]
Eco検定受けてきました はコメントを受け付けていません2012年 12月 16日 | カテゴリ : 資格取得・Eco検定 -
Eco検定受験票着(その2)
Eco検定 の受験票が届いた。 今回の会場は、地元田舎県の商工会議所。まさに会議室みたいなとこのようだ。 ここは筆者自宅からバスで1本なのでまあ、ぼちぼち行きます。 勉強はって?、まあ前日には古いテキストななめ読みします […]
Eco検定受験票着(その2) はコメントを受け付けていません2012年 12月 5日 | カテゴリ : 資格取得・Eco検定 -
Eco検定に申込しました
Eco検定にも申し込みしました フラグ回収のため、Eco検定にも申し込み。本試験は以前に申し込みしたものの法事が入ってキャンセルしたもの せっかくなので申し込み。 以前言ってたように無勉とはいかんけど、前日詰め込み程度に […]
2012年 10月 2日 | カテゴリ : 資格取得・Eco検定 -
Eco検定受験中止 1陸技受験票着
Eco検定 12/20 実家の用事のため受験中止。残念。とりあえず来年の今頃の再受験予定に入れる。 さて、1陸技 受験票着。 前回は2日休めず、法規のみ合格で残りは無線工学B前回でこの試験は過去問が非常に有効だとわかった […]
Eco検定受験中止 1陸技受験票着 はコメントを受け付けていません2009年 12月 18日 | カテゴリ : 資格取得・Eco検定, 資格取得・無線 -
Eco検定受験票着
とうとう受験票が来てしまった。12/6 の記事にほとんど無勉のつもりなんて書いたけど実はTAC出版の「eco検定超速マスター」を買ってしまっていたりする。あと、環境白書も環境省サイトから読んでおいたほうがいいらしい……。
Eco検定受験票着 はコメントを受け付けていません2009年 12月 10日 | カテゴリ : 資格取得・Eco検定
最近のコメント