ITパスポート試験(CBT)を申し込みました。
この試験、今年の3月にβテスター応募しましたが、懲りずに本試験も受けようと思います。
本サイト的には、この試験で仮に合格しても上位包含されている扱いとし、取得資格数表示を増やさないつもりで受けても意味無いのですが、まあご愛嬌。
βテストでは無勉で正答率90%でしたが、本試験ではどのぐらいのスコアとなるか?、無勉でいくので高得点は無理だが、社会人として恥ずかしくないスコアーにはしたい。
ITパスポート試験(CBT)を申し込みました。
この試験、今年の3月にβテスター応募しましたが、懲りずに本試験も受けようと思います。
本サイト的には、この試験で仮に合格しても上位包含されている扱いとし、取得資格数表示を増やさないつもりで受けても意味無いのですが、まあご愛嬌。
βテストでは無勉で正答率90%でしたが、本試験ではどのぐらいのスコアとなるか?、無勉でいくので高得点は無理だが、社会人として恥ずかしくないスコアーにはしたい。
高圧ガス製造保安責任者乙種機械の受験票が届いた
毎年、当日になんか別の予定が入ってお布施だけしているこの資格ですが
今年は今のところ、何とか避けきっている。この調子でいきたい。
何回も申込しているが、出席できれば今年が初めてになる。
3科目あり、それぞれですべて合格点を取らなければならない
講習を受けた方は午前の法令だけで終わりだが、
そこまで平日に休めない筆者は3科目受験だ
ここ何年も勉強期間がありながら、そんなにテキストを読み込めていない上に
受験日の前に「姫路B-1」やら「KOF2011」やら誘惑イベントが多い
職場の旅行が試験後になったのがせめてもの救いか?
消防設備士の定期講習(警報器)を受けてきました
消防設備士は5年に1回、4区分に分かれ定期講習を受けなければならない。
前回は2年前の消火器。今回は自火報。
今日の客層は作業着姿のおじ様ばかり。女っ気、ガキっ気も見事に無し。
前回は老朽消火器が腐って中の圧力で破裂するビデオが面白かったが
今回の午後の先生はテキスト棒読みでまったく面白いこと無し。
まあ、修了ハンコさえいただければ恩の字なのでヨシとする
この講習では最後に効果測定と称するテストを受けさせられる
たとえ0点でも修了に関係ないので、意味無い様に思える。
それは良いが、テストの内容が、この5年間の新規な内容は聞かれず
試験通っていれば、誰でも、テキスト見れば答えられるだろう内容で
今回の講習とは無関係。テキストの筋立てが分かっているかどうかの確認
にはなったかも。その程度で十分で、あとは自分で調べてねということだろう
作業環境測定士の粉じんと放射線に合格しました
応援ありがとうございました
まあ、この2つはおととし合格点をとっていたものをリベンジ回収しただけなので、うれしさも半分
来年は他の3科目のいずれかを取りたい。
家電製品エンジニア(更新講習)の解答を発送した
公害も終わって余裕が出来たので、1ヶ月放っておいた家電製品のレポートを提出した
問題はさすがに無勉では答えられない最近のトピックが出ているが、テキストを少し
読めばすぐに答えられる範囲。 ボチボチ解答した。
水質1種公害防止管理者を受けてきました。
自分1人だけ半袖シャツ、周りはみんな長袖、ジャケット着てたりした
流行に完全に乗り遅れている筆者を横目に季節は秋なんだなぁ。
それはさておき、今回は公害水1、筆者にとって、このテストには問題が2つある。
1)苦手の化学系、特に水質有害物質で、わけのわからんJIS公定分析法の丸暗記が必要
環境計量士のときもテンでダメだったが、今回もダメ。また来年。
2)水質概論、これは10問のうち6問以上で合格なのだが
たった1問しくじると地獄行き。今回は地獄の方みたい
意外と行けたのが汚水処理。あんまり化学化学してなかった
また、前にも書いたが大規模水質は筆者には楽勝科目だった
というわけで、4科目のうち半分残ってしまった。また来年きます。