資格取得

建設業経理検定2級の受験票着(その5)

建設業経理検定2級の受験票が届いた

本記事のタイトルが「その5」になってしまった。(3回受験放棄&1回コロナで中止)
すでに逃げ癖がついているので、今回は何とか会場まではいきたい

で、会場なんですが、今回も某田舎県の公共施設、駐車場完備だけが取り柄。ぼちぼち行きます

Posted by ichmy in 資格取得・経理

GoToキャンペーンに応募断念

掲題のGoToキャンペーンに申し込むつもりだったのですが、昨今の状況により断念
じつは中部国際空港での展示会に行くつもりだったのですが
名古屋まで行くのに、近鉄特急で日帰りするより、新幹線を使って前泊したほうが安いと自慢するつもりだったのですが

キャンペーンもいいのですが、状況を考えてほしいですね。

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD

統計検定2級を受けてきました

統計検定2級を受けてきました

おかげさまで受かりました。 また今回も1夜漬けもできず、当日漬けになってしまいましたが、何とか滑り込み
前回と違って今回は合格基準点が6割なので、前半の常識問題である程度点を稼ぎ
後半も受験テクを使って無理やり絞り込み、何とかセーフ

まあ、まじめに勉強すれば、そんなに難しい試験ではありません。基本を押さえていれば難なく通る難易度ですが
まあ、当日漬けじゃなぁ、基本なんて覚える気にもならず

次ですが、専門統計調査士までは受けようかな?と考えています
上記が近日中にCBT化されるらしいので、その時に考えます

Posted by ichmy in 資格取得・計量

統計調査士を受けてきました

統計調査士を受けてきました

今回の客層は、同じく統計検定をうけていたお兄さんと、MOSを受けてたお姉さんと筆者の3名
おかげさまで受かりました。 1夜漬けもできず、当日漬けになってしまいましたが、何とか滑り込み
「〇〇した学者の名前は?」ならまだいいのですが、「〇〇を実施した政治家は?」なんて全く覚える気にならず
「〇〇する役所は?組織名は?」とか知らんがな。
「〇〇を定めているのは、法律?政令?施行令?通達?規格?」とか、ほんとどうでもいい。

Posted by ichmy in 資格取得・計量

国会図書館(関西館)行ってきました(その2)

今日は国会図書館関西館に行ってきました

前回は情報の少ない火薬類取扱保安責任者の手がかりを求めて行きましたが
今回は、3次元CAD利用技術者試験準1級に惨敗し練習不足を痛感したので、過去問をコピーしに行きました。 

過去問ぐらい公開すればいいのに、ここの試験胴元は過去問をお金で売ってるので、公開できない
過去問は毎年改定版が出る公式ガイドブックに載っているのですが、1冊につき1年分しかなく、中古本にプレミア
がついてバカ高い。 いつもお世話になる、大阪府立図書館でも1年分しかない

そこで頼りになるのが日本最強の図書館の国会図書館。
本当は永田町の本館に行きたいのですが、遠すぎるので、京阪奈学研都市の関西館でがまん
なんとか10年分を確保

関西の皆さんがココに行く場合には要注意。 電車の便が悪い上にバス乗り継ぎが必要なので
自家用車で行くことを勧めます。 関東の人は永田町に行ってください。
その他の地方の方は、遠隔コピーを頼んでください

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD

3次元CAD利用技術者試験準1級の受験票着(その3)

3次元CAD利用技術者試験準1級の受験票が届いた。

今回の会場も、前回お世話になった、天満の貸し会議場
ラッキーなことに、今回も午後2からの試験なのでボチボチ行きます

で、問題は、今回は「風邪ひいて無いよ」同意書が必要なこと
筆者は風邪をひいて無くても普段から咳や鼻水が出る体質で、何かの拍子に連続して止まらなくなるタイミングがあります
昼食後に多いのですが、たまたま当たらないことを祈ります

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD

パスポートの更新を申請してきました

ちょっと6月は予定が空いてしまいましたので、年末の予定だったパスポートの更新を前倒し申請してきました

某田舎県での会場は、某Wikiに「極度に衰退した商店街の例」として挙げられている某商店街そばの商業ビル。
まあ、そこまで言うほど衰退しているわけでは無いのにね。
某田舎県には、「腐海に沈んでしまった商店街」とか、私鉄ターミナル前なのに店がない商店街(ただの住宅地)とか、あるからね

このビル地下には温泉が湧いており、ついでに入ってきました
発行は来週の日曜になるので、また取りに行きます

<追記6/21>
無事、新パスポートをGetしてきました。
今回のパスポートでは、中身のハンコを押すページの台紙が富岳36景の絵になってって何となくかっこよくなってました

Posted by ichmy in 資格取得・国際

各職種の技能士、前期試験がすべて中止に

各職種の技能士、前期試験がすべて中止になってしまいました
中止後、後期に回されるようだが、実際に開催されるか?は不透明

もう、いったん収束しそうなのに、なにも全部中止にしなくても。。。orz
うちのサイトでも手間が大変なんだから、試験胴元では今頃とんでもないことになってるんだろな

Posted by ichmy in 資格取得・職業訓練