ガジェット

pcDuino8??

先日、pcDuino3発売の記事を書いて、ついていけない自分を嘆いたばかりなんですが、こんどはpcDuino8だそうで

ネット上の噂では、Allwinner から新たに出るA80を搭載して、Odroid-XUと同じくオクタコアとなるらしい。
3から8へ数字が一気に増えるのは、オクタだかららしい。

しかし、中華ボードのことだから本当かどうかは未知数。当面見守ります

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

ECS から LIVA というのが出たらしい

ECS から、LIVAというのが出たらしい

インテルの超小型PCは、星の数ほどあって、普段は個別には紹介していないのですが、これには興味がわきます。
メモリDDR3L 2GB、ストレージeMMC 32GB、ケースも込みで売られていて、1万8千円ぐらい。
サイズも118mm × 70mm × 56mmで、NUCより小さく、本サイトで紹介するガジェットに近い

ただ、本サイトでいつも気にしている、無線LANの技適マークについてですが、有無について紹介している記事は見当たらなかったので、未取得とみるべきでしょう。ちょっと残念。

Posted by ichmy in ガジェット・intel

祝! Ubuntu 14.04 LTS リリース

掲題のUbuntu新バージョンがリリースされました
今後、各ARMガジェットでも対応インストーラが順次供給されるはずなので
各公式Wiki の対応完了しだい、本サイトにも掲載の予定。

<4/29追記>Linuxで遊ぼうのこーな をUbuntu 14.04 LTS(Trusty Tahr)対応にしたので見てね
今回のTrusty TahrはVirtualBox にて画面解像度が上がらない問題が出ましたが、VirtualBox のバージョンUp、
正確には Guest Addtions のバージョンUp にて解消できました
<5/2追記>Ubuntu Trusty Tahr で遊ぼう (BBB編)を更新したので見てね
ううん、当初のバージョンからですが、GUIがバギーで動作が安定しない。USBも電力不足でハブ経由だと繋がらない。
<5/3追記>beagleboard-xm の方はお手上げ、画像出力が全く出せない。こちらはしばらく頭冷やしてから

Posted by ichmy in ガジェット, 仮想OS

HummingBoard というのも出るらしい

HummingBoard というのも出るらしい

CuBOX-i などでもおなじみのSolid-Run からも Raspberry pi 互換??のマシンが出るらしい
こちらのSOC は Freescale i.MX6。 こちらもどちらかというとWandboard に近い。 どのくらいRas-Piに近いのかは、いまだ情報がはっきりしないので不明。
これもしばらく様子見します。

ハミングバードっていえば、オジサンは某戦闘機アニメか?なんて思ってしまう。寄る年波を感じてしまった。

<7/14追記>
発売されましたね。Ras-Piとは出力ポート&ピン互換でRas-Pi用ケースがそのまま使えるらしい
Cubox-i もこれも海外宅配便代ネックなので、両方いっぺんに買っちゃおうかな???

Posted by ichmy in ガジェット・NXP

Banana Pi というのが出たらしい

Banana Pi というのが出たらしい

名前にPiをつけて、見た目を少しRaspberry Piに似せてありますが、SOCはA20 で、どちらかというとCubieboard2 の方が近い

見た目が似せてあるので、Ras-Piのケースが流用できるのか?と期待したが、日本で入手した人のブログによると、Ras-Piより一回りサイズがでかいらしく、ケース流用不可。何がしたいんだか。

という訳で?本サイトではこのボードは購入せず、様子見に決定。

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

BeagleBone Black が値上げするらしい

BeagleBone Black が値上げするらしい。元ネタはこちら

$5~$15ほど値上げする代わりに、内蔵eMMC を2→4GBに増量し、初期OSがÅngstrom Linux だった所を、Debian にするらしい。

Ras-Pi の他にもA20やら、サムソンの石やら、低価格の板が増えていく中での値上げは残念ですね。いっそのこと内蔵eMMC が無いバージョンを作ってくれた方がよかったのに。

Posted by ichmy in ガジェット・TI

pcDuino3 が発売されました

pcDuino3 が発売されました。

まだ、初代もまともに紹介できてないのに、2やらliteやらもでて、今回は3.。。orz
SOC は A20 の1GHz デュアルコア、RAMは1GとCubieboard2 相当か。
買って紹介するかはもうちょっと考えます。

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

Mirrow Board MAX が出るらしい

Mirrow Board MAXが発表されました

前モデルの Mirrow Board は、2万円もしたので、本サイトでは紹介しておりませんでしたが、半額程度に下げてくるようなので、今回は期待が持てます

インテル系CPUで、高級仕様だと1.33 GHz×2、メモリ4Gらしいので、性能面でも期待が持てるかも? 
値段的にも、高級仕様でODROID-XU程度か?と思われるので、高性能が欲しい方への定番になるかも?

ただ、BeagleBoneBlack の時の様に、高い旧機種を買うな連呼、が必要になるかも?

Posted by ichmy in ガジェット・intel

cubueboard3 の簡易ケースが難解???

昨日届いたcubieboard3 ですが、まずはメーカ標準の簡易ケースを組み立てようとしています。
ところが、これがひどく難解で頭を抱えています。

この簡易ケースは、アクリルボード3枚とその間をつなぐ金属スペーサ群から成っています
普通に考えたら、beagleboard の犬小屋の様に2枚のアクリルで基板を挟み込んでその間をボルトでつなげば終わりなはず??
なんですが、3枚目のアクリルは何???
ネットで調べると、さらに2.5インチハードディスクをその下に挟み込む、ディスクのためのネジ穴もある。
ただ、その3枚目に謎の四角い小穴が?、(ディスクのジャンパピンへのアクセス用?)
金属スペーサも5mm長、12mm長、15mm長の使い分けがよくわからん
しかもねじ切り精度が悪く、ネジが嵌らない組み合わせもちらほら
基板にはSATAケーブルを通すための切り欠きがワザワザ付けてるのですが、ケース側には対応箇所には何も無し??
取説なんて気の利いたものは、ケースはもちろん本体についても無し

まあ、M3ネジなので手持ちネジで何とでもなるが

気に入らないので、いつかケースは自作します。

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

Raspberry Pi の新しい型式基板が発表

Ras-Pi新しい型式基板が発表されました

基本的な性能は変わらずですが、周辺機器部をWandboardの様に別基板とし、自分で作れるようにしました。ってことらしい。

コネクタはSo-DIMMと同じものらしいが、そんな基板を作る技量を持ち合わせていないので、この基板も購入見送りします。

将来的にはサードパーティから、単機能な周辺基板やこんなロボットを作るにはいいかもしれません。でたら考えます。

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom