社会保険労務士 に申込ました

社会保険労務士 に申込ました。

筆者は、この資格に申し込むための受験資格を複数持っているのですが
卒業証明書はカネがかかる上に面倒なので、資格証で行こうと思ったのですが
条件が「(前略)国家試験に合格したもの」となってて、どうも認定ではダメ臭い。

手持ちの電験2種や、1陸技は免状なので試験合格じゃない可能性がある?なんていちゃもん付けられる可能性があるので、
情報処理で行こうと思ったのですが、情報処理も厄介で、
最初エンベデッドシステムスペシャリスト で行こうと思ったのですが、対象資格リストにあるのはエンべのテクニカルスペシャリスト。
微妙に違う。いちゃもんを恐れて、スペシャリストもテクニカルも両方載ってるデータベースで出してきました。

Posted by ichmy in 資格取得・労務管理

情報処理安全確保支援士を受けてきました

情報処理安全確保支援士を受けてきました

例によって前日の晩に一夜漬け。あの分厚い参考書を短時間で読み込めるバズもなく、知らない単語出まくり。。orz

それでも長年の経験と勘で午後はとりあえず答案を埋めてきましたが
何と午前が危ない。 午前1なんて完全無弁で舐め切ってましたが、非常にムズイ。 
応援していただいているところ、午前1で轟沈ではみっともない。
この先は、夜の公式回答発表以降に。

<4/15追記>
午前の公式回答が発表され、午前1・2での轟沈は免れたようでホッとしています。
後はソコソコは書けたと思う午後1と、やばい気がする午後2ですが、勉強量不足の割には、よく頑張ったと思います。
後は発表まで気長に待ちます

Posted by ichmy in 資格取得・情報処理

日商簿記検定3級に申し込みました

日商簿記検定3級に申し込みました

直前まで2級と併願すべきか悩みましたが、そんなに焦っても仕方ないと自分を落ち着かせ今回は3級止まり
建設業経理の方も3級レベルには達したので、日商でも2級は行けるとは思いましたが
なるべく長く楽しむため、今回は刻みます。

Posted by ichmy in 資格取得・経理

2級機械保全技能士(機械系)惨敗、 学科は拾う

2級機械保全技能士(機械系)惨敗、 学科は拾う

応援していただいているところ、申し訳ありません
学科は拾えたのですが、実技はやはり無理でした。 また今年末も頑張ります

次回は1級も併願しようと思ってます。
2級もままならぬのに、1級なんて無謀とは思いますが、年末までに考えます

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD

祝!NetBSD 7.1.2 リリース

NetBSD の新バージョン7.1.2 がリリースされました
本サイトでもぼちぼち記事更新します

Posted by ichmy in 仮想OS

Ras-Pi 3B+ が出たそうです

Ras-Pi 3B+ が出たそうです。
価格は本国では$35ですが、日本国内価格は未定。 そんなには値段は変わらないと思うのですがねぇRSさん?

性能はCPU速度が少し上がったのと、イーサのPHYがギガビット対応(でもUSB2.0経由なので遅い)、無線Lanがac対応、Bluetooth が4.2 と多少のブラッシュUp

日本の国内販売には技適認証が必要なので、販売開始まで2~3か月はかかるかと思います
その間、本ブログの読者の皆さんは、技適のない海外輸入品は買わないで待っててくださいね。
(スミマセン、筆者は陸上無線技術士持ちなんで、総務省の回し者です)

本サイトでは、Ras-Pi3を所有しているので新たには買わないつもりですが
これから買う方には、お勧めできるのではないかと考えます

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom

社会保険労務士の願書を請求しました

社会保険労務士の願書を郵送で請求しました

とりあえず、受験に向けての第1歩。ネットで出願のすべてが完結する資格も多い中、面倒ですね。

<3/15追記>
この試験のカテゴリーですが、以前からあった運行管理とメンタルヘルスを吸収統合して「資格取得・労務管理」にしました

Posted by ichmy in 資格取得・労務管理

来年7月ごろまでのスケジュールを大幅見直し

来年7月ごろまでのスケジュールを大幅見直しし、今年の8月は社会保険労務士を受験することにしました

まあ、このスケジュールで、そこまで本気に今年の合格には、こだわらないつもりですが
計算力学技術者(1級・固体)が片付いたので、少し気が大きくなって、アウェーの大物に手を出してもいいかなっと

あとの変更点は、建設業経理検定日商簿記機械保全技能士は1級まで目指す計画にしました

夢見すぎな気もしますが、それはそれぞれ2級の結果を見て修正ということで

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD, 資格取得・労務管理, 資格取得・挑戦予定, 資格取得・経理