ichmy

スマートマスターに合格。 応援ありがとうございました

スマートマスターに合格しました。 応援ありがとうございました

自己採点では1点届かずだったのですが、奇跡的に合格ラインに入れてもらえました

こんなところで運を使っちゃダメなんですが。(もっと上級資格でつかえよぉ)
仕事も不調、体調も不調を押して受験した甲斐がありました

繰り返しになりますが、皆さんの応援のおかげです。ありがとうございました

Posted by ichmy in 資格取得・家電

基本情報技術者の受験票が届いた

基本情報技術者の受験票が届いた

会場は例によって田舎県山ン中大学。
ただ、今年は道が新しくなっているので、車ならすぐ行けます
後は、駐車場が開いてるかなんですが、まあ、何とかなるでしょう

<4/9追記>
とりあえずH27秋過去問やってみた
午前総合:87,5%(テクノロジ:90%、マネジメント:90%、ストラテジ:80%)、午後:60%ギリ

午後は後半2問のプログラムトレースが気力が続かず壊滅。 
本番までにもっと体調を整えねば。

Posted by ichmy in 資格取得・情報処理

スマートマスターを棄権。申し訳ありませんやっぱり受けてきました

スマートマスターを棄権。申し訳ありませんをやっぱり受けてきました

体調はソコソコなんですが、仕事で失敗して土日出勤しなければならなくなったので

スマートマスターは折角参考書も買ったので来年同時期の予定に入れます

土日出勤の予定が、日曜日の朝で仕事が終わったので、やっぱり受けてきました
しかし、勉強は当日しかやってないので、本人の手ごたえとしては6割は行くかもしれないが、合格基準の7割は無理ぽって感じ
模範解答が発表されたらまた報告します

でも、今回問題を見て、こんな問題解けてもしかたないなぁって思っちゃったので、7割届かずでも、次回受けないかも。

<3/10追記>
本日、模範解答が発表され、残念ながら7割には僅かに及ばなかった模様。
自信のあった配点が大きい選択問題を立て続けに外したのが大きかった
とりあえず次回の予定を入れますが、実際に申し込むかはしばらく考えます
<4/8追記>
模範解答に1問誤りがあり、正答率が69%まで上がったのですが、いまだ合格ラインには届かず

Posted by ichmy in 資格取得・家電

無線LAN付きRas-Pi Zero W が発表されました

無線LAN付きRas-Pi Zero Wが発表されました

ううん、先日のRas-Pi Zero 日本発売がこの時期になったのは、これがあったからなのか。。。
これを体のいい在庫一掃セールとみるか、Ras-Pi Zero Wでさらに日本市場が活性化するからとみるか

年を取ると、どうも世の中の見方がヒネクレテいかん。ここは素直に新機種の発表を喜ぶべきか
しかし、本サイトでは当面Ras-Pi Zero 購入の予定はありません
日本橋の店頭で棚売りされ始めたら購入します

<3/3追記>
本サイトでいつも気にしている技適の件はスイッチサイエンスさんによると現在申請中とのこと。
3月下旬の販売開始を目指しているそうなので、期待して見守りましょう

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom

Raspberry Pi Zero が日本でも販売開始

KSYさんが、Ras-Pi Zero を日本でも販売開始するそうです

日本の価格は税抜きで650円らしいのですが、送料が756円(¥5,000円以上買うと無料)なので注意
本サイトでの購入は、スミマセン当面見送り

<2/25追記>
スイッチサイエンスさんでも販売されるそうです。こちらは¥648円+送料¥150円らしいです。ただし、KSYさんもスイッチさんも執筆日2/25現在、在庫切れです。

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom

スマートマスターの受験票着

スマートマスターの受験票が届いた

今回の会場は大阪商業大学。 各種試験での大阪会場でも比較的交通の便がいいところだ
しかも今回は科目免除を使っているので開始が15:40 の超大名出勤
うちの田舎県を昼から出発でも十分に間に合うという好条件
なんとか体調を整えて出撃します

Posted by ichmy in 資格取得・家電