Windows用Qemu の7.1.0 対応版がリリースされました
本サイトのQemu対応は、かなり遅くなっていますが、ボチボチ回収します
Windows用Qemu の7.1.0 対応版がリリースされました
本サイトのQemu対応は、かなり遅くなっていますが、ボチボチ回収します
G検定(IBT)を受けてみたのですが
1.自宅のWeb上での受験で、だれからもチェックされるわけではない(不正やり放題?)
2.ネット上ではググり放題ともいわれているが、問題数が多く、ググってるようなヒマはない(この不正は困難)
3.なりすまし、他人の関与は、残念ながら防げない
といったところ。
過去に受けた東京商工会議所のIBTだと、3の問題はパソコン上のWebカメラによる監視で担保されている
今後始まる、情報処理試験のIBTだと、どうなるかは、不明
で、結果はどうかって? 判定はまだ出ていないのですが、大爆死の予定。
もう、(買ったテキストをこなした程度では)見込みないので、ここでGiveUP です。
<11/21追記>
本日、(予定とおりですが)不合格通知が届いた。本人の手ごたえでは、箸にも棒にもかからず散々だったのですが
先方の評価はA(残り10%頑張りましょう)とのこと。 まあ、次また来いよの営業トークでしょうが
まあ、時期が来たら、再検討するかも?
2級建築施工管理技士補の受験票が届いたのですが、会場が大阪の南港だった
ううん、ちょっとはずれ会場かな。あそこは大阪市内のくせに、かなりめんどくさい。
まあぼちぼち行きます
ううん、この試験の内容にメゲて帰ってきてしまいました
点数的には、そこそこ行くと思うのですが、こんな出題をする出題者に腹が立って、途中退席できる時間が来たら
いつもならやる解答見直しもほとんどせず、帰ってしまいました
その一例が、この試験では恒例になっている「鉄は○○的に安定/不安定」という言い回しなんですが
昨年だと「金属鉄は熱力学的には不安定」(条件と時間が整えば鉄はさびて酸化鉄になるよ)って出題される
あんまり聞かない言い回しだけど、まあ、こんなもんかと思える
ところが、3年ほど前の過去問だと「鉄は電気化学的に安定」。。。よく知らないけど、そういう言い方する人もいるのかなって
で、今年出たのが「鉄は量子力学的に安定」。。ハア?
RI1種持ちの筆者としてはFeって放射性同位体って天然にいたっけ?って頭がぐるぐる回って
そんなん、いないよなってなって、なんでそんなことを橋作って塗装するのに、そんな知識いらないよな
他にも陰険な出題があり、だんだん腹立ってきて、会場を蹴って帰ってしまいました
今回の結果や、1級補の受験資格緩和の動向によらず、当面土木セコカンから手を引きます
少し気付くのが遅れましたが、NetBSD 9.3 がリリースされました。
各記事も、ボチボチ更新します
<11/5追記>
NetBSDで遊ぼうのこーなを NetBSD 9.3 対応にしました
Ubuntu 22.10 がリリースされました。 各SBC記事もぼちぼち更新します
<11/5追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを 22.10 Kinetic Kudu 対応にしました
<1/1追記>
Raspberry Pi用の Ubuntu の記事を 22.10 Kinetic Kudu 対応にしました
virtualbox 7.0.0 がリリースされました。VirtualBoxで遊ぼうのこーなーを、ぼちぼち更新します
その一環として、いったん対応OSの評価を全リセットします
ネットでの噂によると、winXPの動作に問題があるとか? ぼちぼち検証します
2級土木施工管理技士補(鋼構造物塗装)の会場が発表されました
大阪でも比較的交通の便がいいとこでラッキー
ぼちぼち行きます
テスト環境母艦パソコンのOSを22H2に上げました。
今のところ、問題なし。 ていうか、違いが判らない男。
pine64から、Star64が発表されました
RISC-V で初となる?本格的なSBCです。(Beagle-Vには期待していたのですが、流れた)
まだ、出荷時期や価格が未定なので、本サイトで買うかは、もう少し様子を見てから
他にも、VisionFiveというのがkickstartで出るらしいが、こちらも、もう少し情報集めます
kickされないと出ないようでは、いまいちのような気も。