祝! Raspberry Pi 4(8Gモデル)でFreeBSDの起動に成功!

他サイトでは成功したとの報告があった、Raspberry Pi 4(8Gモデル)でFreeBSDの起動ですが
本サイトでは失敗続きでうまくいきませんでしたが
この度、起動に成功しました(記事はこちら

で、これまでの失敗の原因は、「HDMIを繋いでいた」から。
余計なものを繋いでいても、関係ないと思っていましたが、なんと、このせいでkernelがずっこけておりました

まあ、動いたといっても、USBキーボードも効かず、画面も無しなんですが
まあ、サーバーとして遊ぶにはこれで十分

<1/11追記>
MariaDBが動かん。libncurses.so.9が無いって。筆者の下手くそな技術力では解決しなかった無念。
ただし、amd64bit版Currentでもそうだったので、そのうち治るじゃろ
Worldビルドすりゃなおるんかいなぁ? 昔のSheevaplugの頃はやってたんだが
<1/15追記>
FreeBSDのバージョンを13Alpha1に上げ、pkgも4半期毎じゃなく常に最新のほうのリポジトリを見に行かせたら
無事MariaDBもlibncursesw.so.9のほうを見に行くようになり、正常動作しました。
<1/24追記>
FreeBSDのバージョンを13Alpha2に上げると、HDMIを繋ぐとブートしない上記不具合は解消されていました
ただし、画面は映りlogin: と表示はされるものの、USBキーボードが効かないのは未解消
<2/7追記>
FreeBSDのバージョンを13Beta1に上げると、上記pkgのリポジトリが古すぎる問題は解消したようです
USBキーボードが効かないのは未解消