運行管理者の旅客・試験対策講習を受けてきました
会場は、先日お世話になった某自動車教習所さん
内容は過去問演習形式。 まだまだ筆者では合格圏内には程遠いのを実感してきました
内容が高度ではなく、某デ協の問題のように出題形式がいやらしく問題もいやらしい
まあ、残りの期間で慣れれば何とかなるはず。
で、教習所の先生ですが、計算問題の解説にハラハラ。
で、それを指摘した生徒にも同様にハラハラ。
結果的にどちらも正解を述べていたので介入しませんでしたが、
ほんとに分かってるのか?大丈夫か?とひやひやしました
まあこの試験は筆者が普段受けている理系の資格では無いので、まあ、これでいいのかなぁ