応用情報受けてきました

応用情報技術者を受けてきました

今日の客層は、学生さん?と思しき若いに~ちゃん、ねーちゃんも多数。
おっさんは筆者以外見当たらず。orz

問題は午前と午後とで分かれていて
午前の方は、某予備校回答基準で75%、前日に過去問やった時は65%だったので焦ったが、何とかなったみたい

午後の方は、自己採点まだ。明後日くらいに上記予備校の答案でるので、そのころまた。

筆者の資格取得状況欄の件ですが、もしこれに受かったら、旧1種を消して、応用情報を生かそうと思います。
応用情報も「包含」扱いかな?って思いましたが、今日受けてみて、高度とは別試験の上に、筆者の受けてない高度(上位論文試験)の範囲も入っているので「包含」は無しにします。

<4/21追記> 午前の公式解答出ました。2点上がって77%になりました。午後の話は明日。
<4/22追記>午後は某予備校回答基準80%強でした。
今回は前日過去問を見て焦った意味不明な線図が出なかったので何とかなった模様。

あと、午前の問78で、労働基準法第36条の36(サブロク)協定が出題されたのにはビビった。
いくらなんでも、「技術者」試験で 36協定はネ~だろって思ったが、(内容は知ってたので特にそう思う)
サービス残業は、さすがにマズかろうと、まじめに残業をつけだすと、次はこの条件が立ちはだかるからか?
この業界が特に残業に関して、劣悪な作業環境にあるからか?

※※※ 結論=この資格は理系資格ではありません、「情報」「技術者」の資格でもありません ※※※