ガジェット・Broadcom

祝!Fedora36 リリース

Fedora36 がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。 arm版もボチボチで
<5/11追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを Fedora36 対応にしました
<5/12追記>
PandaBoard用Fedoraの記事をFedora36対応にしました
<5/14追記>
Wandboard用Fedoraの記事をFedora36対応にしました
Raspberry Pi4もトライしているんですが、USBマウス/キーボードがなぜか効かない。
<5/28追記>
OrangePi PC用Fedoraの記事をFedora36対応にしました
<9/15追記>
ODROID N2用Fedoraの記事をFedora36対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner, ガジェット・Amlogic, ガジェット・Broadcom, ガジェット・NXP, ガジェット・TI, 仮想OS

祝! Ubuntu 22.04 リリース

Ubuntu 22.04 がリリースされました。 各SBC記事もぼちぼち更新します
<4/25追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを 22.04LTS Jammy Jellyfish 対応にしました
<5/1追記>
RockPro64用Ubuntuの記事をArmbian Jammy で遊ぼう (RockPro64編)に更新
<5/28追記>
Raspberry Pi用の Ubuntu の記事 を 22.04LTS対応にしました
<10/26追記>
Odroid用の Ubuntu の記事 を 22.04LTS対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, ガジェット・Rockchip, ガジェット・サムスン, 仮想OS

祝!openSUSE Leap 15.3リリース

openSUSE Leap 15.3 がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。
<6/4追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを open SUSE Leap 15.3 対応にしました
<6/8追記>
RasPi用openSUSEの記事を Leap 15.3 対応にしました
<10/3追記>
用openSUSEの記事を Leap 15.3 対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, ガジェット・TI, 仮想OS

祝!FreeBSD 13.0R リリース

FreeBSDのバージョンアップ 13.0R がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。

<4/16追記>
FreeBSD で遊ぼう(RasPi編)を 13.0R 対応にしました
FreeBSD で遊ぼう(RockPro64編)を 13.0R 対応にしました
<4/20追記>
FreeBSD で遊ぼう(BBB編)を 13.0R 対応にしました
今回はArmv7汎用イメージの使い方をマスターしたので大きな1歩です
<4/29追記>
FreeBSD で遊ぼう(OrangePI PC編)をUpしました
<5/2追記>
FreeBSD で遊ぼう(Pine64編)を 13.0R 対応にしました
<5/22追記>
遅くなりましたがFreeBSDで遊ぼうのこーなを13.0R 対応にしました
Xorg関連の解明が完全ではないのですが、とりあえずりりーす

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner, ガジェット・Broadcom, ガジェット・Marvell, ガジェット・Rockchip, 仮想OS

OSC大阪に、Zoom荒らし来襲

今日は、NetBSD で遊ぼう(RasPi編)を更新するべく、NetBSDの日本人開発者蛯原純(ebijun)さんの講演を聞いていたのですが、途中でZoom荒らしが来襲
荒らしの方は何とか撃退されたのですが、筆者も巻き添えを食ってBANされ、以降はようつべで聞きました

このご時世ではZoomのイベントが増えるのも止む無しなのですが、何とかセキュリティにも注意してほしいです
メッセンジャーアプリなら、この会社のソフトが嫌いで使わないこともできるのですが
会議に参加する側は、Web会議ソフトを選べないですからね

<1/31追記>
NetBSD で遊ぼう(RasPi編)の更新(RasPi4(8G)対応)は残念ながら失敗。UEFIから起動でつまづく。もう少し精進します
<2/22追記>
上記問題を解決し、NetBSD で遊ぼう(RasPi編)をRaspi(8Gモデル)対応にしました
結局、Windows10母艦でSDを書くとだめでしたので、Raspi本人にSDを書かせることで解決しました

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom

Raspberry Pi Pico が発売されました

Raspberry Pi Pico が発売されたのですが、
残念ながら、本機種はOSを走らせるものではないので、本サイトではこれ以上取り上げません
Arduino とか、PIC とかの競合商品のようで、遊べば面白いと思いますが
<1/28追記>
某巨大掲示板によると、このCPU=Cortex-M0+、RAM=264KB のマシンでLinuxを動かそうとしている人がいるらしい
やってやれないこともないとは無いとは思います。その時は本サイトでも取り上げるかも?

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom

祝! Raspberry Pi 4(8Gモデル)でFreeBSDの起動に成功!

他サイトでは成功したとの報告があった、Raspberry Pi 4(8Gモデル)でFreeBSDの起動ですが
本サイトでは失敗続きでうまくいきませんでしたが
この度、起動に成功しました(記事はこちら

で、これまでの失敗の原因は、「HDMIを繋いでいた」から。
余計なものを繋いでいても、関係ないと思っていましたが、なんと、このせいでkernelがずっこけておりました

まあ、動いたといっても、USBキーボードも効かず、画面も無しなんですが
まあ、サーバーとして遊ぶにはこれで十分

<1/11追記>
MariaDBが動かん。libncurses.so.9が無いって。筆者の下手くそな技術力では解決しなかった無念。
ただし、amd64bit版Currentでもそうだったので、そのうち治るじゃろ
Worldビルドすりゃなおるんかいなぁ? 昔のSheevaplugの頃はやってたんだが
<1/15追記>
FreeBSDのバージョンを13Alpha1に上げ、pkgも4半期毎じゃなく常に最新のほうのリポジトリを見に行かせたら
無事MariaDBもlibncursesw.so.9のほうを見に行くようになり、正常動作しました。
<1/24追記>
FreeBSDのバージョンを13Alpha2に上げると、HDMIを繋ぐとブートしない上記不具合は解消されていました
ただし、画面は映りlogin: と表示はされるものの、USBキーボードが効かないのは未解消
<2/7追記>
FreeBSDのバージョンを13Beta1に上げると、上記pkgのリポジトリが古すぎる問題は解消したようです
USBキーボードが効かないのは未解消

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, ガジェット・Marvell