2級機械保全技能士(設備診断実技) の会場は、以前のこの記事と同じで、大阪市内ど真ん中なのに、少し不便なところ
ただ、開始は昼2時すぎ~なので、田舎県からでもぼちぼち行けば間に合います
ぼちぼち行きます
資格取得
2級電気工事施工管理技士補の受験票着
2級電気工事施工管理技士補の受験票が届いた
会場は梅田の離れビル。梅田とは名ばかりの非常に交通の便が悪い場所。(大阪の辺境よりは格段にいいのですが)
JRでも大阪駅ではなく、隣の福島駅のほうが近い。 まあ、ぼちぼち行きます
<11/7追記>
今日は、前回R3前期の過去問をやってみた。試験テクニックを駆使して75%合ってて、十分合格圏内なんですが
本人的には惨憺たるものだった。楽勝と思っていた電気技術は電工資格も持ってるくせに大苦戦
工事に鉄道施設が含まれているなんて。。。シラン
電験2種も持ってるくせに、電気理論がダメとか目も当てられない
まあ、あと1週、ぼちぼちやります
採石業務管理者を受けてきました
ううん、ビミョう~
法令は少し無理かも。 判断をびみょうに狂わすややこしい設問多し
技術の選択科目も去年の砂利なら、明らかに楽勝な選択肢があったのですが
採石はそこまでアカラサマのは無し。まあ、こっちはイケてると思うのですが
<10/9追記>
新潟県にて回答が発表され、法令が1問たらずでNGの見込みになりました
また来年来ます
<11/3追記>
先日合格者が発表され、合格してました。 こうゆうこともあるので、無理してでも会場に行ってよかった
応援ありがとうございました
windows11がリリースされました
windows11がリリースされました
もう少ししたら、母艦のOSを置き換え、各種OSの動作テストを一通りやり直す予定です
そのまえに、今週の試験が受けられるか?で
いまだ手付かず、あと平日1日しかなく、明日夜の詰込みにかけるしかない
なんとか、本業も片づけて、とりあえず会場まではいきたい
2級建設機械施工管理技士補(3/4種)に申込
2級建設機械施工管理技士補(3/4種)に申込ました
趣味のメンコ集めにしては、受験料がバカ高なので痛いのですが
2級機械保全技能士(設備診断実技) に申込ました
2級機械保全技能士(設備診断実技) に申込ました
いきなり1級でもいいかなって思いましたが、日程の都合で今年は2級からきざみます
で、会場ですが、設備診断は残念ながら地元田舎県での開催は無し。大阪まで行きます
大阪のどこになるかは不明
採石業務管理者に申し込みました
採石業務管理者に申し込みました
ことしも、地元の田舎県ではなく、大阪で申し込みました
会場は大阪南港の府庁で、隣のインテックス大阪でやってる展示会に寄って帰ります
電験と電工のCBTベータテスト開始
掲題、電験3種と電工のCBT化ベータテストが開始されるようです
業界新聞での記事は前から見ていますが、実際に動き出したようです(CBT化、年2回化)
主任者を増やしたいらしいのですが、こんな小手先の試験制度をいじるより、もっと抜本的に変えないといけないような気がします。(待遇改善とか)
筆者のような強電門外漢の資格マニアが有利な現状試験より、実際に主任業務にあたっている人が有利なようにすべきと考えますが、そうすると、電験より、電認の方向か
2級建設機械施工管理技士補(1種/2種)に合格。応援ありがとうございました
2級建設機械施工管理技士補(1種/2種)に合格。応援ありがとうございました
これで、セコカン補のメンコ集め3枚目です。また冬も受けます
福祉住環境コーディネーター3級に合格しました
福祉住環境コーディネーター3級に合格しました。応援ありがとうございます
初めてのIBT(自宅のパソコンで受ける)だったので緊張しましたが、無事にやり過ごしました
まずは、汚い部屋の掃除。 これに丸1週間ぐらい費やす
とりあえず、見栄えの良くないものは視界の外に放り出す。
で本番なんですが、試験官と接続されると、
まずはその部屋に自分の人間がいないことを確かめるために、360度カメラを回す
視界外の陰になった部分は、ガラクタの山で見せられる状態では無かったのですが、そこまではチェックされず
次に机の上を映し出す。 机の上は当然キレイにしてある
床の上には、LANケーブルが這ってるとか、足元では自宅サーバーが動いているのですが、そこはチェックされず
で、試験開始。 まあ、試験開始後は通常のCBTと同じなんですが、注意されたのは
試験時間中に途中で離席(トイレ?茶?)すると失格になるらしい。ずっとカメラの視界内にいることを心掛けた
〇×問題ばかりなんですが、100問もあり疲れましたが、なんとか合格。
本人的には6割行かないかも?って手ごたえだったのですが、何とか合格点に到達。応援ありがとうございました