資格取得

甲種火薬類取扱保安責任者に合格しました

甲種火薬類取扱保安責任者に合格しました。応援ありがとうございました

これで、国際連合危険物輸送勧告に挙げられている危険な物で、まだ資格が不足しているものは

核燃料取扱主任者高圧ガス製造保安責任者特別管理産業廃棄物管理責任者

となりました。核燃料ははるか先の目標、特管物は講習でとれるのでいいとして
高圧ガスは、そろそろ何とかしないと。
(なんて言いつつ、2週間後の準備はいまだ手つかず。デヘ)

Posted by ichmy in 資格取得・消防

宅建受けてきました

宅地建物取引主任者受けてきました

まあ、勉強が進んでいなかったのはいつものことなんですが
今回は極め付け、で、当然結果も散々。 まあ今回は宅建士へのご祝儀受験ということで

で、今回の会場ですが、地元の体育館みたいなとこに大人数で詰め込まれ
いつもと雰囲気がまるで違う。
客層も、若いねーちゃんから、筆者のようなオッサンまで幅広く
普段の試験では見ないケばーいおねいさんとか、どこのジゴロのオッサンかという人までいた
ネット風評で聞くコスプレおねーさんは残念ながら、某田舎県会場では見えず。

Posted by ichmy in 資格取得・宅建

高圧乙機の受験票着(その4)

高圧乙機の受験票が届いた

なんか、どっかでよく見た覚えのあるようなハガキだなぁと思ったら
掲題の受験票だった。 そろそろ受からんと嫌になるな。

Posted by ichmy in 資格取得・高圧ガス

環境計量士(濃度)に申込(その3)

環境計量士(濃度)に申し込みました。

毎度毎度の敵前逃亡で不戦敗してるこの資格なんですが、今年こそは!

実はこの資格は、まともに受験したのが、はるか昔の1回だけ
当時、5割を切った惨敗で、以降しばらくトラウマになったのですが
昨今の合格基準だと、当時の点数でも受かってたりなんてしたりする。
まあ、今年は会場に行くだけでも………

Posted by ichmy in 資格取得・計量

計算力学技術者 固体の問題集が届いた

計算力学技術者の試験申し込みと同時に頼んでおいた問題集が届いた

まあ、2級の方は普段の延長線上で解けそう
問題は1級の方だが、さすがに普段はここまで考慮してない範囲で、
現時点の実力では無理そう、かさ上げが必要。やはり事前準備講習会も受けとこうかな

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD

消防設備士の定期講習の受講票が届いた

消防設備士の定期講習の受講票が届いた

今年の会場は、先日火薬でもお世話になった某田舎県の公共施設
ここは有料ですが、大駐車場があるので、受講者には便利。

で、今年は2日2科目受けなければならない。有給2日潰れるが、
どうせ筆者の勤務先には5日間連続有給取得義務?なんて
謎の制度があるので、使わせてもらう。

Posted by ichmy in 資格取得・消防

甲種火薬類取扱保安責任者を受けてきました

甲種火薬類取扱保安責任者を受けてきました

今日の客層は、意外といつもどおりの雰囲気。もっと偏った人たちばかりで浮くかとと思ってましたが、まあソコソコ。
オッサン率は少。その意味では少し浮いたカモ。
地元某田舎県会場では、乙種は6名。甲種はその10倍。丙種製造も同じ会場のはずですが姿が見えず。

手ごたえは、本人としてはイケてるつもりなんですが、そこは明日の標準回答発表後に

<9/8追記>
標準解答が発表されました。 本人の手ごたえではかなりイケてる予定だったのですが、結構取りこぼしていました。
それでも合格点には達していたので良しとします。 これに気を良くして、来年の予定に丙種製造を入れました
ただ、甲乙製造は東京まで行かなければならないのと、論説式なので全く歯が立ちそうにないので、丙種までで止めておきます。

Posted by ichmy in 資格取得・消防

高圧ガス乙機 に申し込みました(その4)

高圧ガス乙種機械に申し込みました

なんと、題名が「その4」になってしまった。。。。orz、なんとかしなければ

この資格は、このサイト最大の鬼門になっている
これまでは作業環境が鬼門だったが、今度はこれか。
そろそろ何とかする!!

これまでも学識とかは無弁でも行けるくらいでしたが、何故か法規を落とす
取り組み方に問題があるのか、舐めきった態度に問題があるのか?

会場は例年と同じ地元某田舎県の高校。 去年と同じく周りの受験者は早々に退席するやる気のない連中なのだろう。 こいつらには負けんぞ。

Posted by ichmy in 資格取得・高圧ガス

宅建の受付票が届いた

宅地建物取引主任者の受付票が届いた

ううん、なんだろうこれ? 意味が分からん
こんなん送るぐらいだったら、とっとと受験票を送ればいいのに

よっぽど、ネットが信用できず、一刻も早くリアルの世界に持ち込みたいのだろうか?
申込み者によほど多くの住所不定??者が毎年出るから?だろうか

あと名前の右に何やら怪しげな8桁の数字が??
ひょっとしてこれ、受験番号だったりするのかな?

Posted by ichmy in 資格取得・宅建