ガジェット

Cubieboard2 が届いた

Cubieboard2 が中国から届いた

ううん、一応、物はそろっているか。
物は計4つ頼んだのに包みは3つ、あれっケースが1つ足りないって思ってたら、A20ボードの箱の中に入ってました。

日程的には
7/27発注 → 7/30 ShippingNotification → 8/3 中国EMS 管理下に→ 8/3 深セン発 → 8/5 大阪国際空港着
8/6朝 通関完了 → 8/6 某田舎県の筆者宅着

ううん、発送はやはり中華品質だなぁ
(1) ShippingNotification ってメール来たけど本文何もなし、追跡Noぐらい教えろよ、ホントに出荷したんかぁ?
(2) DHL/Fedex での発送を頼んで$25払ったはずなのに、中国EMSで来たよ。
(3) メーカのいう出荷と中国EMS追跡開始までに大きな差があるが、途中に代理店が絡むのと、中国EMSもいい加減らしいからそんなもんか
(4) 納品書も、ねーよ。
(5) 送り状には品名「ボード」員数「1」価格「$10」って書いてある
  真面目に書いても、今回の価格だと¥16,666-行かないから日本の消費税も関税もかからないのだが、下手すりゃ脱税だよ。

とまあ、ここまでは想定内だが、中身の品質は?はたしてどうなるか?

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

OSC京都に行ってきました

OSC京都2013にいってきました

まあ、例によってあまり得るものはありませんでした。
(1) Ras-Pi ユーザグループ名物おね~さんとエレベータで一緒になりました。迫力満点のお美しさですね(よいしょっと)
(2) 京都府警のサイバー捜査班の講演ですが、内容も面白かったのですが、担当の方がスペイン語や中国語を流暢に話すのに
   感心しました。国際的な捜査を数多くこなすのに必要な技能なんでしょうけど、筆者もあやかりたい。

と、このままでは手土産なしなので、本サイトでは資格のコンテンツもあったのを思い出し、LPICの講習も受けてきました。

今回のLPICの講習の内容は「ネットワークの設定」。まあ、筆者もよく知ってる内容なんですが、ただ、この辺はディストリビューションによって差があるよなって思ってたら、案の定、Cent OS (=Redhat系)での話をしていた。 たしか、この試験はディストリビューションに依らない試験だってことになってたはずなんですが、実際には基本的なレベルですらディストリビューション間の差が大きすぎ、そうもいっていられないのが現実のようだ。 
筆者には、RedHat系の設定ファイル/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg は許せない。コンナRedhat系だけの話を出題
するな、/etc/network の下にしろよって言いたいのだが、まあ、Linuxってくくりの試験を作ろうとしたら、筆者でもそうゆう問題にするだろなって思う。

Posted by ichmy in ガジェット, 資格取得・LPIC

ODROID-XU が発表されました

読者の方より、ODROID-XU が発表されたとの情報を頂きました。貴重な情報有難うございました。

さて、このODROID-XU ですが、この手のボードでは2例目となるCortex-A15搭載のボードで、A15×4 1.6GHz と A7×4 の
計8コア持ちで高性能ぶりが期待できますが、残念なことにファン付きになってます。
この性能ではやむを得ないとは思いますが、ケースの工夫などでファンレス運用できないものか? この辺は追って情報収集します。

また、このボードにはODROID-XU+E なる機種もあるようです。+Eには細かな電力管理ができるユニットが付属しているらしいですが、本サイトではモバイル機器の開発では無く、自宅でのAC電源下での運用を想定していますので、あまり詳しくは紹介できないと思います。

実際の発送は9月かららしいです。その頃までに情報収集し、特に問題なければ買って試してみます。記事化できるかは未定ですが、ご期待ください。

(8/3追記) おっと、ODROID-XU を8/31 までに注文すると早期予約割引で、$169→$149ですよって書き忘れた
筆者は8/31ぎりぎりまで情報見極めてから、購入検討します。

Posted by ichmy in ガジェット・サムスン

Cubieboard2 を発注しました

Cubieboard2 を発注しました

今回は、中国本土の公式ショップr0ckstoreに発注しました
発注したのは、Cubieboard2 と前型のCubieboard、ケース2種です。
うまく走ったら、また記事にします。
今回は発注できませんでしたが、前型のCubieboard なら、日本代理店の株式会社瑞起さんがアマゾンに出品されてます。
公式ショップからの国際宅配便代$25を考慮しても少しお高いので、今回はパス。 
しかし、アマゾンさんも絡んでいるのと、公式サイトからも直接紹介されているから、信用度は十分高いと思います。

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

Cubieboard2 が出てるのに気付いた

すみません、最近反応が遅くて。

次々に増殖する、中華A10ボードなんですが、Cubieboard の新機種が Allwinner-A20 を搭載して登場。
先月末より発売されていたのに、今更気づいた。

Cortex A7 の2コアモデルですが、CPU速度は900MHzに抑えられているらしい。
設定によっては、1.1GHz まで行くらしいですが、ファンなしでどこまでいけるかは不明

これも、何かコメントいただければ、買って記事化するかも?

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner

祝??Fedora19 リリース

掲題の Fedora 新バージョンのリリースに、今頃気が付きました。

前のバージョンのFedora18 ですら、まともに紹介しきれてないのに、また新バージョンとは……orz
今度は、まともなリリースエンジニアリングできてるんだろうな?
またboot すらできんとか、ないやろな??

(補足)現在、ガジェットで遊ぼうのこーなは、大規模な改修作業中です
    記事新作はしばらくお待ちください

Posted by ichmy in ガジェット, 仮想OS

Utilite というのが出るらしい

TrimSliceの compulab社から、その後継となるUtilite というのが出るらしい

SOCはWandboardと同じFreescale の iM6。 1コア/2コア/4コアの商品構成も同じらしい
ううむ、今のところの情報では、Wandboard とほぼ同じで筐体付?、で値段は$99から?じゃ記事にするか微妙。
来月売り出されてから、値段を見て決めます。 筆者はおだてに弱いので、なにかコメント頂ければ買って記事にするかも?

(10/13追記) 値段は、1コアのValueが$99、2コアのStandardが$159、4コアのProが$219で、日本までの送料が
何と$88!!  コメントもありませんし、値段も高過ぎなので、購入&記事化は見送りに決定

Posted by ichmy in ガジェット・NXP

また日本橋の偵察

前回の記事につづき、下の記事で大阪行くついでに、ちょっと日本橋に立ち寄り。

シリコンハウス共立さんでは、前回立ち寄りより、Ras-Pi のケースが増殖、pcDuinoも棚吊りに追加(ただし、当日は品切れ中でした)

さらに、試験の帰りに難波の輸入菓子屋を回ってBBBのケースにするアルトイズ缶を探し、成城石井プラザ(昔のソニープラザ)にそれぞれ発見。上記シリコンハウスで、缶だけで¥300円で売られているところ、中身付で¥399円。これはお得ですね。
ただ、このアルトイズ、筆者は実はこの手のミントが苦手で、ビニールで密封されているのに強烈な匂いが漏れ出る。さらにビニールを開くと缶の隙間から粉がダダ漏れ。中身を出しても缶にこびりつく匂い。非常に困ってます。

こんなことしてるから、下の記事で合否ボーダー上をさまようことになる。
さらに、試験会場に行く前に、八戸ノ里の銭湯でひとっ風呂浴びてから行ったってのはナイショ。

<7/6追記>
今日の立ち寄りではさらに、BeagleBone Blackも棚吊りに追加。Ras-Pi(A/B)、pcDuinoも棚吊りにありましたので、豪華4枚そろい踏み、選び放題状態、でした。

Posted by ichmy in ガジェット・日本橋

祝debian wheezy リリース

掲題のDebian 新バージョンがリリースされました

今後、各ARMガジェットでも対応インストーラが順次供給されるはずなので
各公式Wiki の対応完了しだい、本サイトにも掲載の予定。

ううむ、GWは各記事の執筆にほとんどつぎ込んだのに、遅々として進んでいない
この Debian アップデートもすぐには気づかなかった。ぼちぼちやります。

Posted by ichmy in ガジェット, 仮想OS

BeagleBoneBlack を発注した

BeagleBoneの新型「Black」を発注した

BeagleBone を売っているのは、Digi-key と RS と TechShareという日本の代理店だが、今回はこの日本の代理店に発注した

普段なら読者のみなさんには、安さで、間違いなくDigi-key を薦めているところですが、今回のBeagleBoneBlackは Digi-key の送料無料の下限 ¥7,500- を下回っちゃった、他に買うものもないので、日本の代理店にしました。

今回この代理店は、公式サイトからも代理店に挙げられているので、読者に安心して薦められるというのもあります。

しかし、Ras-Pi の登場以降、中華A10ボード増殖、このBBB(BeagleBoneBlack) の登場と続き、Linuxガジェットの世界も新たなフェーズに入ったような気がします。もはや$100=1万円以上する物は紹介する気が無くなってしまいました。

既存のガジェット紹介ページも古いボードは再編せねば。その「古い」の中にBeagle とか Panda とかが含まれてしまうのが悲しい。

<5/3追記>
物が今日届いた、5/1夕発注→5/2出荷→5/3到着。素早い出荷GJです。佐川さんもGW中の配送ご苦労様です。
<5/15追記>
コメント頂いた方、有難うございます。この流れだといずれ指摘があると思われるので追記
BBBは、Mouser でも買えるのですが、旧型BeagleBoneを買った時に、過去のBlog記事 のようなことがあり、特段安くもないので、本サイトでは紹介省略してます。信用度は十分だとは思いますが、香港への国際電話は、やはり尻込みします。

Posted by ichmy in ガジェット・TI