Debian GNU/Linux 10.5がリリースされました。
ボチボチ対応します
<8/16追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを Debian buster 10.5 対応にしましたが
Vmware Playerで、コピペに失敗。スミマセンまた調査します
Debian GNU/Linux 10.5がリリースされました。
ボチボチ対応します
<8/16追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを Debian buster 10.5 対応にしましたが
Vmware Playerで、コピペに失敗。スミマセンまた調査します
CentOS8.2がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。 arm版もボチボチで
<7/18追記>
virtualboxのGuest Additionsのインストールでkernel のバージョンの食い違い?かでうまくいかず
もう少し調べます
openSUSE Leap 15.2 がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。
<7/5追記>
Linuxで遊ぼうのこーなをopen SUSE Leap 15.2対応にしました
<11/22追記>
Open SUSE Leap 15.2 で遊ぼう (RasPi編)の記事を更新しました
<12/17追記>
上記Ras-Piの記事はRaspberryPi 4B(8G)でも問題なく動作することを確認
<12/6追記>
Open SUSE Leap 15.2 で遊ぼう (BBB編)の記事を更新しました
<12/9追記>
Open SUSE Leap 15.2 で遊ぼう (Panda編)の記事を更新しました
<1/21追記>
Open SUSE で遊ぼう (Pine64編)の記事をUpしました(Tumbleweed)
<4/30追記>
Open SUSE で遊ぼう (RockPro64編)の記事をUpしました(Tumbleweed)
この度、筆者宅の母艦パソコンのOSをWindows10 May 2020 Update に更新しました
これで何がうれしいかというと、正式版WSL2 が乗ったことと、VMwareやVirtualBOXと、Hyper-V(とWSL2)とが共存
できる可能性があること。これらをボチボチ検証していきます
ただ、これらには結構大きな代償が。。。
OSの入ったSSDはクリーンインストールで完全消去は予定どうりなんですが
データを入れてたハードディスク内容が丸ごとぶっ飛んだ。。。orz
もちろんバックアップはとっていたのですが、2週間ほど前まで戻ってしまった
みなさんもバックアップは、こまめに取りましょうね
Fedora32 がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。 arm版もボチボチで
<追記>
Fedoa32のイメージをダウンロードする際に、筆者の環境でウイルス対策ソフトがウイルス認識しました
海外でも同じ現象が報告されているようです
Virus warning downloading the Fedora 32 ISO on Windows
問題ないとは思いますが、念のため、ちょっと様子見します
<追記5/12>
本件、ユーザの誰かがウイルス対策ソフトメーカに苦情いれた模様。ウイルス対策ソフトのデータベースを直すと回答貰ったとのことですが、5/12現在も現状変わらず、様子見継続
<追記5/29>
相変わらずなので、筆者からもウイルス対策ソフトメーカに苦情いれた。対応されるか?は不明
<追記6/21>
今日試してみたら、特に何も言われずにダウンロードできた。
筆者の指摘が効いたか?は、定かでありませんが、ボチボチ記事更新します
<追記7/4>
Linuxで遊ぼうのこーなを Fedora32 対応にしました
Vine Linux なんですが、最近の仮想化ソフトであまりうまく動かないなぁと感じていたのですが
今日聞いてたOSC Onlineのとある登壇者の方から、「最近Vine Linuxの活動は停止している」との発言があり、
公式サイトを改めてみてみると、最近の動きは2018年で止まっているようなので、Linuxで遊ぼうのこーなの
評価対象から外しました。 ご了承ください
Ubuntu 20.04LTS (Focal Fossa) がリリースされました。
各ARM ボード用の記事もボチボチ更新します
<4/28追記>
Raspberry Pi用の Ubuntu の記事 を Pi4、20.04対応にしました
PC用の記事に先んじてARMに対応は快挙???
<5/19追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを20.04 FocalFossa 対応にしました
本サイトでも、そろそろWSL2を扱わねば。 次期Win10にUpdateしたら、新こーな建設予定
あと、Ubuntuも次の木曜ですね。楽しみ。
Win7で遊ぼうのこーな の建設に着手しました
さすがにまだ保守中止から間もないので、各種仮想化ソフトでwin7は動き、パッチも問題なく当たるようです
定期的にテストしていきます。
NetBSD のバージョンアップ9.0 がリリースされました
本サイトでもぼちぼち記事更新します
ODROID-C1や、Ras-Pi3にも対応しているらしいので調べます。
C1なんてまだもってたかなぁ
<追記>
ちょっとインストール試してみましたが、amd64のpkgのバイナリがまだ十分にそろっていないみたいでpkgのインストールに失敗
またしばらくしてから再挑戦します
<3/15追記>
pkgが出そろいつつあるようですが、xfce4はメタパッケージがまだ。この状況でリリースと言ってはダメなんじゃ?