仮想OS

Vaio fit 13a に FreeBSD を入れたい

筆者が保有するVaio fit 13a に FreeBSD を入れようとしているのですが、これがなかなか一筋縄ではいかない。

このノートパソコンは普段はWindows10で運用しているのですが、ハードディスクがgptなので、他OSとのマルチブートがなかなかうまくいかない
で、仮想化ソフトでgpt運用の練習をしようとするも、仮想化ソフトでもなかなかうまくいかない
で、google先生に教えを乞うのですが、断片的な記事しかなく、なかなかまとまったものがない。

このあがきがうまくいったら、近日中に記事化します。
マルチブートがうまくいったら、次の段階ではVaioのドライバと格闘することになるのですが、それもうまくいけば記事化します
めざせ、マルチブートの10得ナイフ

Posted by ichmy in ガジェット・intel, 仮想OS

祝!FreeBSD 11.1R リリース

FreeBSD 11.1R がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。 arm版もボチボチで

<8/11追記>
FreeBSDで遊ぼうのこーなを新しい11.1R対応にしました
<9/9追記>
FreeBSD で遊ぼう(BBB編)を 11.1R 対応にしました
しばらく触っていないあいだに、HDMI出力ができるようになってたり、pkgも出来てたりで結構進歩しています

Posted by ichmy in ガジェット・TI, 仮想OS