祝! Windows10 ioT 正式リリース

Windows10 ioT が正式リリースされました

Ras-Pi の Win10 ページを作りますって言ったんですが、夏休み前というのに仕事が立て込み
もうじき秋の試験シーズン(死のロード)が始まるので......、いつになるのかは未定

<8/23追記>
先に入れてる人がいますね。 起動に成功されていますが、そっから先、何していいやら、途方にくれますね。

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, ガジェット・intel

機械設計技術者2級に申し込みました

機械設計技術者2級に申し込みました

級は3級か2級か迷ったんですが、2級にしました。
あんまり時間かけてもあれなので、

会場は、寝屋川の大阪電通大。CADやデ協の試験でおなじみ
問題は同じ校舎でも、行きやすい駅前のビルか離れの実験棟かで
便利さが大きく異なるのですが、まあ、何とかなるでしょう。

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD

計算力学技術者 固体1級/2級に申し込みました(その2)

計算力学技術者 固体1級/2級に申し込みました

ううん、この記事も「その2」がついてしまった
昨年、いい線まで仕上げたのに、仕事の都合で受験料パー

まあ、受験日が年末なので、飲み会やら、ですマーチ仕事やら、法事やら
モロモロあるのですが、今年は受験だけでもしたい。

今回も会場は、近大長瀬。ボチボチ頑張ります

Posted by ichmy in 資格取得・FEM/CAD

Hyper-V on Windows10 でハマる

母艦を無事Win10化したのはいいのですが
今度はHyper-V が機能有効化の時に、エラーでインストールできない

他の人の記事では有効化できてるようだから
Win10に入れた、モニョモニョのソフトのせいだろうか?
Win10クリーンインストールから、やり直します。

<8/2追記>Win10クリーンインストールやり直し、でOKになりました。
お騒がせしました

Posted by ichmy in 仮想OS

アクセス障害のお詫び(2015/7/31)

本日の朝4時ごろ~9時ごろにかけて、本サイトにつながらない状態でした
サーバーに問題はなかったのですが、上位DNS(Mydns)がダウンしていました

ご迷惑をおかけし、申し訳ありません

Posted by ichmy in サーバ

祝!Windows10 クリーンインストール成功

母艦パソコンに Windows10クリーンインストール成功しました

クリーンインストール用DVDイメージは、Windows Insider Program から入手する
Windows 10 using the media creation tool を起動することで入手できます

注意点は
(1) クリーンインストールはまず、アップデートインストールが1度成功してから実施ください
(2) クリーンインストール時にプロダクトキーの入力を促されますが、不要です、スキップしてください
(3) プロダクトキー入れなくても、認証ステータスはOKになってます。
(4) スタートキーが復活してます。ClassicShell 使わなくても大丈夫そうです

検証は、まだまだこれからですが、特に問題なさそうです。

Posted by ichmy in 仮想OS

祝!Windows10 リリース

Windows10 がリリースされました。

さっそく、人柱ラーとして母艦OSをアップデートしましたが
今のところ、特に問題なさそう。
デバイスドライバーの認識NGなし、すべてOK

笑ったのが、Windows8の糞UI対応に入れていたClassicShellが
Win10でもそのまま動き、まだWin10のUIに触れていないこと。
ちょっとフォントが変わっただけかな、としか違いを認識できない

で、これから、本題のWin10新規インストールに移ります。
その様子は後日Upします。

Posted by ichmy in 仮想OS

Win10 待ち

スミマセン、各種記事の更新が滞っているのですが、
もうすぐ母艦OS更新が待っているので、しばらく更新休止します。

巷には、いろいろ不安を煽る(OS更新する、しない両面で)記事が蔓延しているので
かなりビビってますが、まあ、なんとかなるでしょう。

Posted by ichmy in 仮想OS

ODROID-XU4 が発売されました

ODROID-XU4が発売されました

-XU3 からCPUがもはや早くなりようがないので本サイトで買う予定はないのですが、USBが3になったのは評価できます。
ファイルサーバーにしたい方は、買ってもいいかも。
記事の更新は、しばらくお待ちを。

Posted by ichmy in ガジェット・サムスン