ガジェット・Broadcom

祝!FreeBSD 14.0R リリース

FreeBSDのバージョンアップ 14.0R がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。 arm版もボチボチで
<11/23追記>
FreeBSDで遊ぼうのこーなを 14.0R 対応にしました
RasPi用FreeBSDの記事を 14.0R 対応にしました
<11/24追記>
RockPro64用FreeBSDの記事を 14.0R 対応にしました
<11/25追記>
OrangePI PC用FreeBSDの記事を 14.0R 対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner, ガジェット・Broadcom, ガジェット・Rockchip, 仮想OS

祝!Fedora39 リリース

Fedora39 がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。 arm版もボチボチで
<11/14追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを Fedora39 対応にしました
<11/18追記>
RasPi用Fedoraの記事を Fedora39 対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, 仮想OS

祝!Ubuntu 23.10 “Mantic Minotaur” リリース

Ubuntu 23.10 がリリースされました。 各SBC記事もぼちぼち更新します
ただ、Desktopイメージが少しトラブっているらしくて、公開が遅れています。
各記事更新は少し様子みてからにします

あと朗報は、Raspberry Pi5 に対応している!そうです。実物無いから検証できないけど
<10/15追記>
RasPi用Ubuntu の記事を 23.10 Mantic Minotaur 対応にしました
<10/17追記>
Desktopイメージに変な虫が紛れ込んだ事件も、無事解決したようで、ダウンロードできました
記事の更新は、いましばらくの猶予をorz(土下座)

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, 仮想OS

祝!Raspberry Pi5発表

Raspberry Pi 5 発表がありました

例によって、技適の壁があるので、日本国内に入ってくるのは少しかかりますが
ぼちぼち待ちましょう。 発売されたら本サイトでも購入予定です

CPUはArm Cortex-A76 4コア
メモリは4or8GB
PCIe 2.0 x1 (シングルレーン) 搭載とのこと。 格安SSDを乗っければ早くなるかも?

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom

祝!Debian GNU/Linux 12(bookworm) リリース

Debian GNU/Linux 12(bookworm) がリリースされました。
各ARM ボード用の記事もボチボチ更新します
<6/11追記>
VirtualBOX にてDebianを起動させようとすると、インストーラ選択画面まではいくが
Graphical Installを選んだあと、Xorgが立ち上がらず?インストールできず
Installを選ぶと画面が真っ白になり、先へ進まず。 お手上げになりました
仕方がないので、Linuxで遊ぼうのこーなの Debian 12 bookworm 対応を現状ママで公開します
もう少しして、どこかで対応されたら修正します
<6/17追記>
海外からのYoutubeで、インストールに成功した動画を見たのですが、BIOSで動かしてました。
うまく動かないのはUEFI時のみのようです
<10/16追記>
Raspberry Pi OS で遊ぼうのこーなーを bookworm対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, 仮想OS

祝!openSUSE Leap 15.5リリース

openSUSE Leap 15.5 がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。

<6/9追記>
仮想化ソフトにインストール成功したのですが、デスクトップの画面背景が、下部に変なバーが表示され、
「あちゃ~、グラフィックドライバがバグったか~」なんて勘違いしてしまいますが、これは単なる模様で、心配ありません
<6/10追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを open SUSE Leap 15.5 対応にしました
<6/10追記2>
Raspi 対応を試しているのですが、うまく立ち上がらないようです。 後日再トライします

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, 仮想OS

祝!Ubuntu 23.04 “Lunar Lobster” リリース

Ubuntu 23.04 がリリースされました。 各SBC記事もぼちぼち更新します
今年の春は忙しいですね。GW中に挽回できるか

<4/23追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを 23.04 Lunar Lobster 対応にしましたが
Hyper-Vでマウスやキーボードが動かない問題発生。今のところ対処できていません
<4/30追記>
RasPi用Ubuntu の記事を 23.04 Lunar Lobster 対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, 仮想OS

祝!Fedora38 リリース

Fedora38 がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。 arm版もボチボチで
<4/30追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを Fedora38 対応にしました
RasPi用Fedoraの記事をFedora38対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom, 仮想OS

祝!FreeBSD 13.2R リリース

FreeBSDのバージョンアップ 13.2R がリリースされました。
各ARM版もボチボチ対応します。
<4/10追記>
FreeBSDで遊ぼうのこーなを 13.2R 対応にしました
<4/11追記>
RasPi用FreeBSDの記事を 13.2R 対応にしました
<4/12追記>
BBB用FreeBSDの記事を 13.2R 対応にしました
<4/14追記>
OrangePi-PC用FreeBSDの記事を 13.2R 対応にしました
<5/5追記>
Wandboard用FreeBSDの記事を 13.2R 対応にしました
RockPro64用FreeBSDの記事を 13.2R 対応にしました
<5/14追記>
Pine64用FreeBSDの記事を 13.2R 対応にしました

Posted by ichmy in ガジェット・Allwinner, ガジェット・Broadcom, ガジェット・TI, 仮想OS

祝!Raspberry pi pico W 国内でも発売

ようやく技適の壁を突破し、Raspberry Pi pico W が国内でも発売されました

早速、本サイトでもKSYさんに発注。 うまくいけば「Raspberry Pi pico W で遊ぼうのこーな」を作成する予定
はたしてうまくいくか、積んどく文鎮になるか

Posted by ichmy in ガジェット・Broadcom