アーカイブ
-
ODROID-N2 発注しました
ODROID-N2 を発注しました 送料がばかにならないので、ついでにHC2、XU4も合わせて計3基発注しました 筆者はXU3-Liteも持っていて、ソフト互換なのでこれでXU4の記事もかけるのですが、ついでに また、H […]
ODROID-N2 発注しました はコメントを受け付けていません2019年 4月 23日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic, ガジェット・サムスン -
ODROID-N2 が発表されました
ODROID-N2 が発表されました SOCはAmlogic S922Xで、RAMは2G版と、4G版があるらしい 価格は2G版は$63、4G版は$79らしい ううん、型番はAmlogicなのでN2というより、C3の方が妥 […]
ODROID-N2 が発表されました はコメントを受け付けていません2019年 2月 16日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic -
祝!Debian GNU/Linux 9.6 リリース
気づくのが遅れましたが、Debian GNU/Linux 9.6がリリースされました。 各ARM ボード用の記事もボチボチ更新します <12/29追記> Linuxで遊ぼうのこーなを Debian Stretch 9.6 […]
祝!Debian GNU/Linux 9.6 リリース はコメントを受け付けていません2018年 12月 27日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic, 仮想OS -
祝!Ubuntu 18.10 リリース
Ubuntu 18.10 (Cosmic Cuttlefish) がリリースされました。 各ARM ボード用の記事もボチボチ更新します <1/2追記> Linuxで遊ぼうのこーなを Ubuntu Cosmic Cuttl […]
祝!Ubuntu 18.10 リリース はコメントを受け付けていません2018年 11月 9日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic, 仮想OS -
ODROID-C2 を発注しました
ODROID-C2 が発売されたので、さっそく発注。 ついでに ODROID-C0 も合わせて発注。 記事化前の積んどくボードがまた増えてしまった。何とか挽回します <3/10追記> ボード到着。今回はUPSで届いた 3 […]
ODROID-C2 を発注しました はコメントを受け付けていません2016年 3月 1日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic -
ODROID-C2 を開発中らしい
ODROID-C2 の開発計画が発表された。 Amlogic の64bit の石を使い、4コア2GHz、RAM2GBで、$40で出すらしい。 まあ、2GHzっていっても、冷却が追い付かず、すぐ速度が下がるんでしょうけど。 […]
ODROID-C2 を開発中らしい はコメントを受け付けていません2016年 2月 4日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic -
ODROID-C0 ってのを開発中らしい
ODROID-C0 の開発計画が発表された 少し前に出て、一瞬でポシャったODROID-W 相当の板をもう一度ってことらしい 問題はいくら?で出てくるか?ですが、Raspberry Pi Zero 対抗で 開発しているら […]
ODROID-C0 ってのを開発中らしい はコメントを受け付けていません2015年 12月 12日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic -
祝!NetBSD 7.0 リリース
3年ぶりにNetBSDのメジャーバージョンUp7.0がリリースされました 本サイトでも、ボチボチ記事更新します。 各ARMガジェット版もボチボチ紹介できたらと思います リリースノートによると、うちのサイトに載ってるボード […]
祝!NetBSD 7.0 リリース はコメントを受け付けていません -
ODROID-C1 を発注
ODROID-C1 を発注しました 先の記事で、正月以降に検討しますと言っていたのに 結局発注してしまいました 実は、ODROID 用のシリアル機器を紛失してしまいまして、 自作しようと、Molex5268 の4極のコネ […]
ODROID-C1 を発注 はコメントを受け付けていません2014年 12月 15日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic -
ODROID-C1 が発売されました
ODROID-C1 が発売されました 韓国から Raspberry-Pi 追従品の第2弾。Ras-Pi B+ と 40pin I/O の位置は揃えているらしい?が、他、コンパチ性は不明。 SOC は Amlogic 製 […]
ODROID-C1 が発売されました はコメントを受け付けていません2014年 12月 10日 | カテゴリ : ガジェット・Amlogic
最近のコメント