あきばお~さんがRas-Pi Zero セット販売を始めたそうです
ただし、価格はボッタ抱き合わせ販売で¥3,000-です。 しかし店頭で買えるというのは大きいですね
あきばお~さんがRas-Pi Zero セット販売を始めたそうです
ただし、価格はボッタ抱き合わせ販売で¥3,000-です。 しかし店頭で買えるというのは大きいですね
無線LAN付きRas-Pi Zero Wが発表されました
ううん、先日のRas-Pi Zero 日本発売がこの時期になったのは、これがあったからなのか。。。
これを体のいい在庫一掃セールとみるか、Ras-Pi Zero Wでさらに日本市場が活性化するからとみるか
年を取ると、どうも世の中の見方がヒネクレテいかん。ここは素直に新機種の発表を喜ぶべきか
しかし、本サイトでは当面Ras-Pi Zero 購入の予定はありません
日本橋の店頭で棚売りされ始めたら購入します
<3/3追記>
本サイトでいつも気にしている技適の件はスイッチサイエンスさんによると現在申請中とのこと。
3月下旬の販売開始を目指しているそうなので、期待して見守りましょう
KSYさんが、Ras-Pi Zero を日本でも販売開始するそうです
日本の価格は税抜きで650円らしいのですが、送料が756円(¥5,000円以上買うと無料)なので注意
本サイトでの購入は、スミマセン当面見送り
<2/25追記>
スイッチサイエンスさんでも販売されるそうです。こちらは¥648円+送料¥150円らしいです。ただし、KSYさんもスイッチさんも執筆日2/25現在、在庫切れです。
アイ・オー・データ機器がRas-Piの取り扱いを始めました
Ras-Pi が電子部品屋のショーケース陳列から、棚釣り売りに変わったときも時代の流れを感じましたが、
これはいよいよ一般のパソコン屋、ひょっとしたら家電量販店でも販売されるということか。
いい時代になりましたねぇ
Fedora25 がリリースされました。
各ARM用イメージの作り方もだいぶ変わっているようなので、なるべく早く対応します
ただ、ODROID用イメージは探せなかったので、古い記事を削除しています。
<11/24追記>
Linuxで遊ぼうのこーなをFedora25対応にしました
<12/5追記>
Fedora25 で遊ぼう (Panda編)を更新しました
<12/6追記>
Fedora25 で遊ぼう (Wandboard編)を更新しました
<12/29追記>
Fedora25 で遊ぼう (RasPi編) を更新しました
富士通エレクトロニクスから「F-Cue」が発表されました
Linaroの96Boards仕様準拠で、4コア品、RAM=2GB、無線LAN(技適付き)、イーサは別売り拡張ボード要だが有り
別売り拡張ボード込みで¥35,000-らしい
拡張ボードにはPCI-eバスが出てるらしいから、そこにSSDが繋げれば、かなりおもしろいかも?
日本発の板としては頑張っているとは思うが、類似ボードとの価格差が目も当てられない。
まあ、日本のコミュニティーが育つようなら、本サイトでも購入を検討しますが、当面様子見
<11/20追記>
11/20現在でぐぐってみたが、個人向け小売りしているところは見当たらない
これは製造メーカ向け試供品で個人は相手にしていない模様
これなら別に 96Boards仕様にしなくてもよかったのでは?
これも忘れちゃダメですね。 Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) がリリースされました。
各ARM ボード用の記事もボチボチ更新します
<11/23追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを16.10 Yakkety Yak 対応にしました
ODROID用 Ubuntuの記事を(周回遅れですが) Xenial Xerus (16.04) 対応にしました
<12/25追記>
>Beagle Bone用 Ubuntuの記事を(周回遅れですが) Xenial Xerus (16.04) 2016-11-10版イメージ対応にしました
先日のフライングして、FreeBSDで遊ぼうのこーなを 11.0R 対応したのですが、やはりフライングはだめで、対応やり直します
各ARM ボード用のSDカードイメージも順次対応します
<10/16追記>
FreeBSDで遊ぼうのこーなの記事内容を新しい11.0R-p1 のイメージでもチェックし、変わりのないことを確認しました
<10/18追記>
FreeBSD で遊ぼう(Wandboard編)を (11.0R対応で)UPしました
<12/4追記>
FreeBSD で遊ぼう(Panda編)を 11.0R対応にしました
本サイトもリアル引っ越しの時にサーバーを預けた、さくらインターネットさんから
「さくらのIoT Platform β」ってのが出るらしい
リリース文だけではよくわからないのですが、LTE通信モジュールと通信費用込みのIOモジュールらしい。
Windows 10 IoT Coreが載る板かも? 11月になったらもう少し細かくわかると思うので、注目して待ちます
Globalscale から、新しい64bitのボード ESPRESSObin についてのメールが届いた
キックスタータで$39の数量限定特価で出すよってことらしい
すでに実績のあるメーカが、キックしないとスタートしないってのはどうよ?って感じですが、
プロモーション戦略の一環なんでしょう。
本サイトでは正式な製品になってから購入を検討します
<10/6追記>
fabcrosに日本語の解説記事が出た
SATAや多数のイーサなどの豊富なIOで勝負する板らしい。楽しみですね