Linuxで遊ぼうのこーなを Majaro 23.0-Uranos 対応にしました
仮想OS
悲報!日経Linuxが休刊とのこと
日経Linuxが休刊との報道が流れた
正直、あんまり好きな雑誌では無かったのですが、それでも貴重な雑誌がまた一つ休刊になるのは寂しいです
今後は不定期ムック化で、なくなるわけではないので、そこは一安心かな
Vmware上のManjaroに苦戦
試験が1つ終わったので、仮想OSのページの更新にチャレンジ。 Manjaroに取り組みます
前回のManjaroはVirtualBoxでうまくいかなかったのですが、今回はそこは難なく通過。 で、VMwareでハマる
また明日、やり直します。
<10/7追記>
ううん、BIOS設定だとインストーラ動き始めたのですが、原因不明でなぜか非常に遅い。
Arch Linux の掲示板で類似?問題が議論されているのですが
意味がよくわからない
<10/7追記#2>
結局23.0UranosをVmwareで動かすのは諦めGiveUp
Vmwareをお使いの方は前Verの22.2.3をご利用ください。問題なく動きました
祝!parallels 19 発売
parallels 19が予定とおり発売されました
そろそろ、macにも取り組まないと
Win10で遊ぼうのこーなまで、あと2年
Win10の大型アップデートが打ち切りになり、Win10のサポート終了日(2025/10/14)も近づいてきました
皆さんのお持ちのパソコンも、Win11にUpできる物は、そろそろUpgradeを検討してはいかがでしょうか
で、問題は、Upgrade を拒否されているパソコン達が結構多い(ウチのノートVaio君もそう)ことなんですが
これらのパソコンは、あと2年は、そのままで問題ありません
ただ2年後は、どういう扱いになるかはよくわかりません。今後も情報をWatchしていきます
祝!Debian GNU/Linux 12(bookworm) リリース
Debian GNU/Linux 12(bookworm) がリリースされました。
各ARM ボード用の記事もボチボチ更新します
<6/11追記>
VirtualBOX にてDebianを起動させようとすると、インストーラ選択画面まではいくが
Graphical Installを選んだあと、Xorgが立ち上がらず?インストールできず
Installを選ぶと画面が真っ白になり、先へ進まず。 お手上げになりました
仕方がないので、Linuxで遊ぼうのこーなの Debian 12 bookworm 対応を現状ママで公開します
もう少しして、どこかで対応されたら修正します
<6/17追記>
海外からのYoutubeで、インストールに成功した動画を見たのですが、BIOSで動かしてました。
うまく動かないのはUEFI時のみのようです
<10/16追記>
Raspberry Pi OS で遊ぼうのこーなーを bookworm対応にしました
祝!openSUSE Leap 15.5リリース
openSUSE Leap 15.5 がリリースされました。
本サイトでもボチボチ対応します。
<6/9追記>
仮想化ソフトにインストール成功したのですが、デスクトップの画面背景が、下部に変なバーが表示され、
「あちゃ~、グラフィックドライバがバグったか~」なんて勘違いしてしまいますが、これは単なる模様で、心配ありません
<6/10追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを open SUSE Leap 15.5 対応にしました
<6/10追記2>
Raspi 対応を試しているのですが、うまく立ち上がらないようです。 後日再トライします
AlmaLinuxにMiracle Linuxが合流
AlmaLinuxにMiracle Linuxが合流との報道がありました
Linuxで遊ぼうのこーなで、残念ながらサポート対象外にしてしまい、気がかりだったAlmaLinuxでしたが、
次期Verから本サイトでもサポートできる見通しになりました
祝!qemu 2023-04-24(8.0.0対応版)リリース
Windows用Qemu の8.0.0 対応版がリリースされました
Qemu対応を早くすると宣言してから、さらに2周回り、メジャーバージョンまで上がってしまいましたが、なるべく早く追いつきます
祝!Ubuntu 23.04 “Lunar Lobster” リリース
Ubuntu 23.04 がリリースされました。 各SBC記事もぼちぼち更新します
今年の春は忙しいですね。GW中に挽回できるか
<4/23追記>
Linuxで遊ぼうのこーなを 23.04 Lunar Lobster 対応にしましたが
Hyper-Vでマウスやキーボードが動かない問題発生。今のところ対処できていません
<4/30追記>
RasPi用Ubuntu の記事を 23.04 Lunar Lobster 対応にしました