Ichmy's Web Site
こちらはichmyのお家サーバーです。
資格取得と 仮想化PC関連、 ガジェット関連 のコンテンツがありますので左のメニューから入場ください
0.新型コロナウイルス感染症関連の資格ニュース
まずは、この度の新型コロナウイルスで被害に遭われました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
ニュースが多すぎて、筆者も追い切れていません。必ずご自身で試験公式サイトを確認下さい
また、ウイルス流行第3波が懸念されています。現在受付中の試験も延期/中止される可能性があり、
上記を承知の上で申し込むか?当面様子見するか?情報収集をよくして、ご判断ください
資格 | ニュース |
---|---|
防火管理者 | 3/3横須賀、 3/4三島、 3/18船橋、3/18福山で中止 |
消防設備士 危険物取扱者 |
3/6,14山梨の試験が日程&会場変更 3/7滋賀の試験が日程&会場変更 3/14岐阜の試験が会場変更 3/21兵庫(姫路)の試験が会場変更 |
基本情報技術者 | 春期もCBTで実施、5/1~6/27 |
情報セキュリティマネジメント試験 | 春期もCBTで実施、7/1~7/31 |
測量士 / 測量士補 | R03年度は9/12に実施
![]() |
運転免許 | R2/3/13~R3/3/31
までに有効期限が切れる方への特例が施行されます 詳しくは、お住いの地域の警察にご確認ください |
すでに行われた試験でも、発熱等の風邪症状により受験困難な方は受験辞退し次回以降に振り替えや返金に応じる試験があります。
日程/開催有無/受験辞退時の措置等は、必ず各自で試験機関サイト情報を確認してください
また、ご自身が感染したり、周囲に感染者が出て濃厚接触者になった場合は、無症状でも各試験機関に相談してください
1.更新履歴
No | 月 | 日 | 更新内容 |
---|---|---|---|
2251 | 2月 | 24日 | Hummbinboard用Debian の記事をBuster 対応にしました |
2250 | 23日 | ODROID用 Ubuntuの記事を 2021-01-13Ver.対応にしました Armbian Buster で遊ぼう (Odroid編)をGUI対応にしました |
|
2249 | 22日 | Raspberry Pi用の Arch Linux の記事を2021-02-05Ver対応にしました | |
2248 | 21日 | NetBSD で遊ぼう (RasPi編)をRaspi(8Gモデル)対応にしました | |
2247 | 20日 | 2級建設機械施工管理技士補(1/2種)に申込 | |
2243 | 20日 | 測量士/ 測量士補 の延期後予定日程UP | |
2242 | 15日 | 建設業経理検定2級の受験票着 | |
2241 | 13日 | ドイツ語技能検定 の予定日程Up | |
2240 | 13日 | FreeBSD で遊ぼう(Pine64編)をUpしました | |
2239 | 9日 | FreeBSD で遊ぼう(RockPro64編) の記事をUpしました |
2.各コンテンツの概要
(1) 資格取るぞのこーなー
このこーなーでは、皆様の資格担当ichmyが、 資格への挑戦に役立つ情報をお届けします。
(2) OS伝説で遊ぼうのこーなー
このこーなーでは、今使っているOS以外でもいろんなOSで 気軽に遊んでみる ための情報をお届けします。
(3) ガジェットで遊ぼうのこーなー
このこーなーでは、手のひらに乗るようなおもちゃのようなマシンに いろいろなOSを乗せて遊んでみます。
(4) 更新履歴のこーなー。
このトップページにも更新履歴のせてますが、 このこーなでは、拡大して見やすくしてます。
(5) 携帯用ページへ
携帯用のページもあります。 携帯からは自動で飛ぶようにしてますが、不調時はここから
3.リンクについて
当サイトは、リンクフリーとなっていますので、リンクの確認は必要ありません。
リンクの際は ページ最下部に記載のメールアドレスまたは 掲示板 でご一報くださると助かります。
リンクはできましたら上記2.各コンテンツの先頭ページにお願いします。
(※特に各資格個別情報に便宜上振っている数字IDは予告なく修正することがあります)
4.免責事項
当サイトは、管理人ichmyの作ってる単なる個人サイトです。
当サイトの情報を使用することにより生ずる直接または間接のいかなる種類の損失に対しても、
当サイトは責任を負いかねます。 すべて閲覧者の方の自己責任にてお願いいたします。
また、当サイトは個人で運営しており、管理人ichmyの所属先とは一切関係ありません
特に心配な点は:
(1) 資格申込期日は一般的な条件を記載してますが条件によって 早く締め切ることがあります。筆者の勘違いもありますので、必ず各自で各試験機関サイトを確認ください。
(2) 各資格個別情報の最後のほうに“筆者の受験感想”の章があり、 筆者が勝手な感想を述べていますが、
あくまで個人の感想であり、教材などは必ずご自身の目で比較検討ください。
(3) このサイトの紹介するソフト、ドライバなどにウイルス混入の可能性もあります。
必ずご自身のウイルス対策ソフトなどでも確認ください。
(4) 各種Linuxガジェットの代理店の中には、あるガジェットのサイトから公式に 警告された悪質業者もあります。
本サイトでは、公式サイトから紹介されている代理店、自分でなんか買ったことのある代理店を、とりあえず
信用してサイトで紹介していますが、ご自身でも情報収集し、信用できる代理店から購入してください、
メインメニュー
資格取るぞのこーなー
- 資格取るぞのこーなー
- 挑戦資格一覧
- 資格カレンダー - 申込締切順
- 資格カレンダー - 受験初日順
- 科目免除関連表 - 挑戦資格順
- 科目免除関連表 - 所持資格順
- 筆者の資格取得状況
- 筆者の当面の挑戦予定
OS伝説で遊ぼうのこーなー
-
OS伝説で遊ぼうのこーなー
- Win10を無料で遊ぶこーな
- Win7で遊ぼうのこーな
- WinXPで遊ぼうのこーな
- Win2Kで遊ぼうのこーな
- Win98で遊ぼうのこーな
- Win95で遊ぼうのこーな
- Win3.1で遊ぼうのこーな
- 日本語DOS/Vで遊ぼうのこーな
- Solarisで遊ぼうのこーな
- FreeBSDで遊ぼうのこーな
- NetBSDで遊ぼうのこーな
- Linuxで遊ぼうのこーな
- Androidで遊ぼうのこーな
- 仮想化ソフトを比較するこーな
- VirtualBOXで遊ぼうのこーな
- VMwarePlayerで遊ぼうのこな
- Hyper-Vで遊ぼうのこーな
- QEMUで遊ぼうのこーな
- Cygwinで遊ぼうのこーな
- VirtualPCで遊ぼうのこな(跡地)
-- OS伝説の紹介
-- 仮想化ソフト紹介
ガジェットで遊ぼうのこーなー
- ガジェットで遊ぼうのこーなー
- Linuxガジェットを比較するこーな
- フィジカルで遊ぼうのこーなー
- Espressobinで遊ぼうのこーな
- ODROIDで遊ぼうのこーな
- ODROID-N2で遊ぼうのこーな
- Raspberry Pi4で遊ぼうのこーな
- Pine64 で遊ぼうのこーな
- Rock64pro で遊ぼうのこーな
- BeagleBoneBlackで遊ぼうのこな
- HummingBoard で遊ぼうのこーな
- OrangePi PC で遊ぼうのこーな
- ASUS TinkerBoardで遊ぶこ-な
- pcDuino8 Unoで遊ぼうのこーな
- PandaBoard ESで遊ぼうのこ-な
- Beagleboard-xMで遊ぼうのこーな
- Wandboardで遊ぼうのこーな
- CubieBoard3で遊ぼうのこーな
- Trim-Sliceで遊ぼうのこーな
- GuruplugDisplayで遊ぼうのこーな
- PogoPlugで遊ぼうのこーな
- GuruplugStandardで遊ぼうのこな
- SheevaPlugで遊ぼうのこーな
-- 各ガジェット毎の紹介記事
-- ちょっと古め
-- 旧記事ですが参考まで